投資ではじめて〇〇した時

   

先日、Twitterですいさくさん(@suisaku_cacti)さんのつぶやきから、ブログ記事を拝読しました。

ブログでは、すいさくさんの「はじめて」がたくさん語られていました。はじめて株券を見た時、ネット証券開いた時など。資産運用が広がらない原因の1つといわれている「成功体験が広く語られていない」「投資をしている人がまわりに少なくて話がきけない」に一石投じる意図で、ご自身の経験を紹介されているようです。

この形、いいと思いました。
生活防衛金、ポートフォリオ、アセットアロケーション、分散投資など、大事なことが諸先輩方のブログで発信されています。私もたくさん学ばせていただきました。これらに加えて、一歩を踏みだしたキッカケとか、踏み出した後の不安感とか、はじめてならではのドキドキが共有されたら、これから運用を始める人は一歩踏み出す勇気になるんじゃないかな。
そう思って、ピヨママの「投資ではじめて〇〇した時」、書いてみました。ご興味ある方だけどうぞ・・・

 

 はじめて同僚が投資をしていると知った時

今の職場には、資産運用に積極的な人が多いです。個別株、アク ティブファンド、FXが多いかな。インデックス投資家はみかけません。そんな職場で同僚が投資していると知ったのは、入社直後。持株会に入ろう か悩んでいたとき、「補助もあるし、そこらへんの定期預金の金利よりいいで。悩まんと入っとき」「私なんて、ダンナの給料で生活して自分の給料全部株につ ぎ込んでるし」と。自社株以外は真っ赤っかよ!と含み損を豪快に笑い飛ばす彼女をみて、自分にはムリだと貯蓄オンリーの道をしばらく歩むことになります。

 

 はじめて投資信託の存在を知った時

生命保険の見直しを独立系FPさんに相談しました。ライフプランを作ったら「子供2人の学費が最大限かかったら72歳で資産がマイナスに」ということ。FPのアドバイスは、この餓死(?)年齢を先延ばしにするために、1)より長く働く、2)支出をコントロースする 3)今ある余剰資金を運用するの3つ。「窓口にいくとカモられるからネット&本で独学すべし」というアドバイスもいただき、そこから独学のためのネットサーフィン・ブログサーフィンがはじまりました。

 

 はじめてファンドを選んだ時

ニッセイ 日経225インデックスファンド
はじめてファンド検索をしたときに出たファンドです。投資信託にアクティブとインデックスがあることも知らず、何を基準に選ぶかもわからず、相変わらずネットサーフィンをしていたとき、モーニングスター朝倉氏の5回の連載コラムを見つけました。選ぶ際に考えるべき事が例をもってしっかり語られていました。コラムの内容に沿ってファンド検索したところ、このファンドが出てきたのです。(そのコラムについては別記事にしようとおもいます)そして、実際に最初に買ったのはニッセイ 日経225です。

 

 はじめてファンドを購入した時

これはすでに記事にしていますね。(関連記事:リバランスの重要性
最初の銘柄選びで運命が決まると思い込み、ガチガチになって購入できずにいました。アクティブ投信派の後輩からリバランスの有効性をきき、「おお!なるほど!!」と大いに納得。即ポチっ!実際、積立対象はより低コストのもの、より自分の投資方針に近いものにかわってきています。リバランスも続けています。資産運用って買って終わりじゃなくて、買ったあとのメンテナンスがその後の利益を大きく左右しますね。

 

 はじめてファンドを売った時

リバンス目的以外では、国内債券の投信を全部売りました。理由があって売ると決めたので躊躇も後悔もなかったのですが、それをTwitterや投資ブログで公開するには勇気がいりました。当時、売却に対して強いコメントが飛び交っていたからです。実際、若干名からもらったコメントにアドバイスとは違うトーンがあっておびえました。「売るなんて」じゃなくて、「売らなかった場合、こういうシナリオもありえるよ」って言い換えてくれれば、知識として蓄えられるのにな。
初心者だからちょっとしたことで「よかったのかな?」と不安になったりします。でも最後は「自分で決めたんだから仕方ない」ってところで何とかバランスをとってる。これから資産運用を考えてる人も、情報は周りからもらいつつ最後は自分で決めて欲しいと思います。

 

  はじめてオフ会に参加したとき

オフ会は女子会でした(関連記事:オフ会で女子会
はらぺこあおむしさん(なつかしい!元気かな?)が幹事してくださり、ローズマリーさん、みちさんとの4人。緊張したけど、皆さんの気さくな雰囲気と女子ならではのトークにすっかり打ち解けてしまいました。その後、はらぺこちゃんと一緒にKenzさんとのオフ会にデビュー。徐々に大きな集まりにも参加させていただくようになりました。まだ大勢の会はしんどいなぁ、って時は2~3人の会からスタートがいいですね。次はその人と一緒にもう少し大きな会に行けたら心強い!自分と近かったり、遠かったり、色々な意見から気付きをもらえるのはオフ会ならでは。ぜひ皆さんも楽しんでくださいね。

ではでは。この「投資ではじめて〇〇した時」のバトンが誰かに渡ることを祈りながら・・・。

 












 -
勉強・周辺情報, 日々のつぶやき