2022年10月の運用成績~債券とMMF~

   

2022年10月の運用成績です。

<2022年10月31日現在>

 ポートフォリオ

◇積立  変更なし
ニッセイ外国株式インデックス
ニッセイTOPIXインデックス
eMAXIS Slim バランス8資産均等
eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)

◇保有のみ 変更あり
3M(ティッカーMMM)
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
自社株(個人口座におろしたもの)
米国債券 ←NEW

これとは別に持株会にて自社株を積立保有しています。
流動性が悪いのでこのポートフォリオとは別管理しています。

 

 含み損益率

41.0%
引き出した自社株を除いて15.0% 

 

 雑感・課題

7月ー9月の運用成績報告をさぼりました

毎月データはとっているものの、グラフにしたりブログ書いたりするのをさぼってしまいました。その間に円安が加速し、我が家は家族旅行2回、長男個人の旅行2回、高額商品の買い物多数と家計がとんでもないことになっております。スキー旅行のお金も要るし、車の買い替えも迫ってる、冷蔵庫もなんだか怪しい・・・ってことで、今やるべきは毎月運用成績の確認というより、資産全体の再確認のような気がします。大きく取り崩しはしていないけど貯まってないはず。

米国債券とドル建てのMMF

米国株の配当が口座に残っていたので米国の国債を買いました。上の円グラフでも先進国債券の割合がちょっと増えてます(1%未満 →3.7%)残りは米ドルのままMMFへ。もともとドルで保有していたものなので為替の影響もありません。米国国債を単体で買うのははじめてです。どういうふうに価値がうごいていくのか興味もありまして。モニターしたいとおもいます。ドル建てMMFは上記円グラフでは待機資金にふくめています。

NISA保有株、ロールオーバせず

今年でNISAの非課税期間を終えるMMM(スリーエム)の個別株、現在12万ほどの含み損です。ドルが強くてこれですからね。いい製品いっぱいつくってるのになぁ。
ロールオーバーするか、売るか、特定口座に振り出すか、を考えて、まずはロールオーバせず、特定口座に振り出そうとおもいます。取得株価も振り出し時点のものになるので、この含み損は帳消しにされちゃうんですが、もしこれ以上さがるようなことがあれば他の株の譲渡益と損益通算させたいとおもって。なんで取得単価かわるんでしょうね。














 -
運用成績