• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

リーズナブルな大人の習い事~書写教室の体験~

2023/01/22   日々のつぶやき

1年間グダグダしてたけどついに体験にいってきました。まずはペン字からはじめます。

ブログ8周年感謝企画 ギフト券プレゼント

2023/01/16   ブログ管理

今年もやります感謝企画。投資家さんも、書写アカさんも、家計が気になる子持ちママも。ピヨママのブログにきて応募してね。

2022年12月の運用成績~特定口座に振出しを待つ~

2023/01/12   運用成績

2022年末、がくっと下がって終わりました。全体ではプラスですが個別にみるといくつかの投資信託は赤字です。2023年は景気よくなって株価あがりますように。

ブログ8周年~ありがとうございます~

2023/01/07   ブログ管理

今日で8歳です。最近特に更新が滞っておりますが、ピヨ家のリアルマネー記事、これからもよろしくお願いします。

2023年もよろしくお願いします

2023/01/01   日々のつぶやき

今年もよろしくお願いします。新年恒例、昨年の目標達成度の確認と、今年の目標です。

2022年の人気記事~今年もありがとう~

2022/12/31   日々のつぶやき

2022年も読みに来てくださってありがとうございます。今年のTOP5後半はいつもとちょっと違いました。

ふるさと納税~箱が山積み~

2022/12/22   ふるさと納税

いつもは秋口からいただきはじめる果物や野菜。今年はお願いして年末に集中させました。その結果・・・・

2022年11月の運用成績~為替怖いな~

2022/12/18   運用成績

いままでずっと含み損状態だったあの銘柄が!何があったんだろう。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2022に投票しました

2022/11/16   勉強・周辺情報, 投資信託

今年も投票しました。投信ブロガーかどうかだんだん怪しくなってきたけど、かろうじて数記事・・・

2022年10月の運用成績~債券とMMF~

2022/11/04   運用成績

4ヶ月ぶりの運用成績のご報告です。その間に為替は動き、物価はあがりとハードな期間でしたが、一番ハードなのは自分の金遣いでした。

金沢までひとっ走りー突然家族旅行の備忘録ー

2022/10/28   レジャー・旅行, 日々のつぶやき

久しぶりの家族旅行に関する記事です。旅程や費用の備忘録として。JR特急料金x4人分よりは安いけど、ガソリンが高くて車の旅行もなかなか大変です。

出会えた!お気に入りの雑穀パック

2022/10/04   日々のつぶやき

シリアルが好きなピヨママは雑穀も好き。前は子供たちに拒否されたけどこれはOKがでました。

あまーい桃!そしてぶどう!今年はアタリかな。

2022/09/26   ふるさと納税

今年は東北の天候不順による影響を心配したけど、とても美味しい桃が届きました。農家の皆様ありがとうございます。

2つめの梨到着 水分たーーぷり!

2022/09/13   ふるさと納税

ふるさと納税、秋からの果物祭り開幕の予感・・・今年2種類目の梨は20世紀梨だよ。

7月の梨、瑞々しい 

2022/08/01   ふるさと納税

水分たっぷりで夏の疲れが癒される~~~。梨をたくさんいただきました。

2022年6月の運用成績~リバランスしました~

2022/07/22   運用成績

昨年はできなかったリバランスをしました。そのために売った投資信託は自分史上最高額です。ドキドキ。

株主優待の廃止2件 

2022/07/01   個別株

いつものところから今年も株主優待をいただきました。優待廃止の流れはとまらないですね。配当に反映させてくれるならいいんだけど・・・。

夏は柑橘系!~ふるさと納税2品~

2022/06/29   ふるさと納税

夏はどうしても酸味を求めてしまいます。柑橘系の返礼品2種、いただきましたっ!

株主総会のデジタル化、2歩目

2022/06/15   個別株

株主総会の電子化も徐々にすすんでいるようですね。今年の総会資料はこれ一色でした。

2022年5月の運用成績~円転しました~

2022/06/14   運用成績

外貨建てのリスク資産の動きは複雑。円換算額で一喜一憂しないようにしよっと。

  • B!
  • LINEへ送る
1 2 … 39 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (256)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (7)
      • ブログ管理 (66)
      • 日々のつぶやき (178)
    • レジャー・旅行 (63)
    • 子育て (133)
    • 家計・節約 (271)
      • ふるさと納税 (119)
      • 家計一般 (125)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (281)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (54)
      • 勉強・周辺情報 (106)
      • 投資信託 (59)
      • 運用成績 (95)
  • 最近のコメント

    • あまーい桃!そしてぶどう!今年はアタリかな。 に ピヨママ より
    • あまーい桃!そしてぶどう!今年はアタリかな。 に おとはなさくや より
    • フルーツ三昧の季節到来! に ピヨママ より
    • フルーツ三昧の季節到来! に 山崎 より
    • 2020年9月の運用成績~米国ETFもう買わない~ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー
  • ピヨママ愛用の頼れるものたち

    強みを仕事や生活に活かそう

    おこづかい制度になやんだらコレ!

    働くママの必需品。
    保温調理ですばやく夕飯!

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2023 All Rights Reserved.