• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

財形貯蓄、中断?解約?

2025/07/08   勉強・周辺情報, 家計一般

10年前、住宅で申し込んだん誰!と吠えたけど、追徴課税は5年分だけだから普通預金にょりよかったのかも。

退職します~FIREじゃないけど~

2025/06/27   家計一般, 日々のつぶやき

会社を退職することになりました。おまけつきで。就職活動もするけど、その前にめいっぱい遊ぶ!

美容費を100倍使う!のその後 

2025/06/22   家計一般, 日々のつぶやき

美容費は1年でどれくらいになったのか!?一生に一度の贅沢でした。これからは定着の期間です。

ちょっと健康になった、かも?

2025/06/19   日々のつぶやき

痩せたらすっと数値は良くなるものだと思っていたけど、そうではなかったらしい。

子供たちの金銭感覚は今? (2)~弟の場合~

2025/06/15   子育て, 家計一般

お小遣いの使いよう、弟編です。中学時代よりちょっとお小遣い増えてるけど、行きたいところ買いたいものが多いねぇ。

子供たちの金銭感覚は今? (1)~兄の場合~

2025/06/10   子育て, 家計一般

一人暮らしを始めた長男、お金の使い方が見えてきました。 いつのまにか進化してる!

2025年5月の運用成績~贈与完了~

2025/06/03   運用成績

贈与したら資産も減りました。彼らの資産は増えました。将来、意味のある使い方をしてくださいね。

子供2人分、学資保険の使い道(記録)

2025/05/16   子育て, 家計一般

大学と高校のダブル受験+入学が終わり、なんとか新体制で令和7年度が走り出せたピヨ ...

2025年4月の運用成績~この時期に資産が減ると~

2025/05/07   運用成績

出費がかさむこの春、リスク資産もガーンと減りました・・・・ふぅ。取り崩し時期の暴落もちゃんと考えておかないといけませんね。

子供の成長にうるうる・・・卒業・入学祝いの記録

2025/03/30   子育て, 日々のつぶやき

やっと終わったダブル受験+入学準備。あとはそれぞれの生活が軌道に乗り、楽しく過ごせることを祈るばかりです。

この時期になるとやりたくなること~やる気の持続大事~

2025/03/27   日々のつぶやき

3月になると本屋にずらーっと並ぶテキスト。つい手に取っちゃうよね。

今年のあまおうはそのままいただきます

2025/03/24   ふるさと納税

毎年いただく、あまおうが今年も届きました。甘くておいしいです。

子供のスーツを買いました~何を優先させるか~

2025/03/17   子育て, 家計一般

浪人中の長男、4月から無事大学生になります。今、その準備にてんやわんやです。でき ...

子供名義で投資信託を積み立て(7)オーナーシップを徐々に移行

2025/03/15   勉強・周辺情報, 子育て

長男のNISA口座では彼の選んだ銘柄で積立中。印鑑も彼の銀行印で登録完了です。

今年もバウム!限定品が2品も

2025/03/07   ふるさと納税

放牧鶏の卵をつかったバウムクーヘン。今年は限定品が2つもはいってるよ。

2025年2月の運用成績~SBが黒字に~

2025/03/04   運用成績

2025年2月の運用報告です。為替もいつのまにか150円切ってる!自社株の円換算額がぐっと減るのはドキっとします。

たんかんって食べたことある?

2025/02/28   ふるさと納税

たんかんって知ってる? 奄美大島からごろごろたくさんいただきました!

2025年1月の運用成績~2025年も地道に積みたてます~

2025/02/07   運用成績

2025年の積立開始です!成長投資枠は埋められないなと思ったけど・・・

10周年感謝企画 当選者発表

2025/02/03   ブログ管理

ブログ10周年記念キャンペーン、当選者発表です。ささやかなプレゼントですがお受け取りくださいね。

冷凍品、どんとこい!~アイスいーっぱい~

2025/02/01   ふるさと納税

アイス24個、届いても困るーーーーー。というのは今までの私。今はもうサクッと受け取りますよ。

  • B!
  • LINEへ送る
1 2 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (289)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (199)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (141)
    • 家計・節約 (312)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (139)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (313)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (114)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (117)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.