バイト代が入った!

   

退職アナウンスも出て、もう堂々と有給消化をすすめているピヨママです。イベント会場のレジバイトもつづけています。

 

 祝1か月!

6月に広告をみて派遣会社に登録し、コンプライアンス関係のeトレーニングを1時間、レジの研修(といえるほどのものでもないけど)を1時間、自主練を2時間して7月からバイトデビュー。今日でやっと1か月! シフトにはいったのは9日間です。短時間勤務の日もあれば、通しの日もあります。大小色々やらかして、社員さんに助けてもらったり、お客様にお詫びしたり。毎回、仕事上がりに売上と現金があうかどうかドキドキしています。慣れない・・・

 

 バイト代がはいりました。

登録している派遣会社は15日シメの月末払い。今日、6月16日~7月15日分のバイト代+交通値がはいりました。その金額35,118円 。やすっ!でも嬉しい! 給与明細はWEB上で3日間みれるみたいなのですが、なぜかIDが違うといわれてみることができません。ちゃんと交通費申請できてるか見たかったのだけど。

 

 でも赤字~~~

万単位のお金が入ってきて大変うれしいのですが、1か月目の収支は赤。
このバイトの指定服が、まっしろの襟付きシャツ・黒のフルレングスパンツ・黒一色の靴ということでしたので、一式買いそろえました。白シャツの下にきる透けにくい肌着も。加えてレジの前ではイベントごとにかわいいグッズや美味しそうなものが並ぶので、つい買って帰ってしまいます。ということで、1か月目は赤字です!

8月はシフト要請がすくないようなので、勤務は少な目(シフト確定済み)。9月は多くなると聞いていますが、勤務可能日を意図的に調整して、違うバイトもできないかしら、、、なんて考えて居ます。美術館のバイトとか見かけると心が揺れます。

 

 












 -
家計一般, 日々のつぶやき