旧NISAの投信売却~リバランスしました~

   

春以降、運用成績の報告もできていませんでした。NISAの自動積み立てだけで口座が動いている感じ。そんなときXでインデックス投資の先輩がリバランスしたという投稿を目にし、自分の放置過ぎ状態を反省しました。そして売りました。

 

 旧NISA保有分を売却

マネックスの旧NISA口座でもっていた投資信託を全部売却しました。といっても残っていたのはオルカンだけですが。結構いい上がり具合だったので残り数年を待たず売却、得た資金は現NISAでの積み立てに充てたいと思います。

 

 特定口座の保有分も一部売却

同じくマネックスで資産運用を始めたころから積み立てていた投資信託の一部を売りました。200%近い上がり方だったので元本分を金額指定で売却。あとは上がろうと下がろうと実質無リスク(?)なので心穏やかに持ち続けたいと思います。こちらも同じく現NISAでの積み立てに充てたいと思います。

 

 資金移動に苦労

マネックスからSBI証券に資金を移動させるのに四苦八苦しました。マネックスー>銀行の出金口座ー>SBIという手順なのですが、WEBの1日取引限度額上限が低すぎて移せないー。各銀行口座にログインして、設定かえて、数日待って、、、、やっと完了しました。振込手数料なしにできるのはいいけどね。

 

これから退職金も入るのにいろいろ売ったら無リスク資産の比率が一気に増えました。無職時代に突入しますので無リスク多めでもいいのかな、と思ってのことです。これもリバランスですよね?そもそも収入がないので月々の積み立ては今回移動させた資金からしかできません。新たな収入源さがさねば!

 












 -
投資信託