本をお得に買いたい!
小学校の参観&懇談のため、午後休とったピヨママです。二学期はじめの懇談は子供達の夏の作品が教室に並ぶのでとても楽しみにしています。力の入ったの・抜けたのあわせて個性がキラキラ☆
先週末、家族でジュンク堂に行ってきました。1ヶ月に1冊、子供たちに好きな本を買ってあげる約束をしていて(長男の本題はお小遣い組み入れ済み)、その本を買いにいったのです。どんな本でも良いわけじゃなくて”読む本”ってことにしています。物語や歴史の本、推理小説でもOK。雑誌、おもちゃのついている本・ゲームの攻略本・漫画などは自分でお小遣いをためて買う約束です。
大きな本屋に行くのは月に1度きりなので、ついでに長男の参考書、登山関連、家計、洋裁の本など色々買うことが多く、結果、一回のお支払いが1万円近くになることもたびたび。ポイント目当てにクレジットカードで支払い+HONTOカード(実書店・通販・電子書籍のポイントサービス)提示なんですが、もう少しお得に買えないかな、って思って色々考えてみました。
ネットショップ
本は定価販売と思っていたら、COOPの書籍通信販売や、会社の福利厚生(Benefit-one)の本屋では新刊でも5%オフなんですね。加えて各サービスのポイントもついたりしています。買う本が決まっているのならアマゾンや楽天ブックよりお得かな!? いや、ポイント5倍・10倍の日ならアマゾン・楽天がお得かな。だけど子供の本を買うなら実店舗にしたいんです。偶然の出会いによって当初のお目当てとは違う本に惹かれて買うことも多いし、そこから興味も広がっていってほしいと願っています。
図書カードを金券ショップで
これはすぐに使える技。金券ショップが本屋までの道にあればもっと便利。ただ、出会いをもとめての本屋散策では、買う本が決まらないうちに何千円分も図書カードを買うのは怖い。そして決まったあとに金券ショップに行くのは時間のロス(面倒)。という勝手な事情で金券ショップは使えていません。割引率も96~97%でそれほどよくないのですよね。6月から販売されている図書カードNEXTは金券ショップで見かけないし、今後、金券ショップで本をお得に、というのは難しくなるのかな?
プリペイドがあった!
そんなこんなでアンテナはってたら、ジュンク堂の店頭でチャージ用チケットを見つけました。プリペイドカードですね。5%の上乗せがついています。スマートフォン利用者なら店頭ですぐチケットコード+PIN番号入力でポイント加算できるし、そのままレジでポイント支払いが可能。1000円(1050円分) 3000円(3150円分)、5000円(5250円分)があるので、買う本の値段によって組み合わせればOK~。 ほかの金券とおなじくクレジットカードで買えないのは残念だけど、HONTOカードのポイントもたまるし、時間のロスもないし、自分の中では一番使い勝手がよかったです。
もしもっといい割引率・還元率の方法があったら是非教えてください(ぺこり)。少しでもお得に買いつつ、図書館も活用しながら、両方で色々な本と出合ってほしいと願っています。