初心者のテント選び

   

a0003_000945

今年から自前テントでのキャンプデビューを狙っているピヨ家です。
「男の子やし、アウトドアの経験はさせとかなあかんなー(←ピヨママの勝手な好み)」と始めた家族キャンプ。初年度はコテージ泊+BBQ、次年度からは常設テント+寝袋泊と少しずつ土着レベルとキャンプ用品レベルをあげてきました。そして今年はついにテントを購入+自前テントキャンプにデビューです。

自前テントへの挑戦を考えたきっかけはこちら:子連れ家族のもしも対策(5)子供を鍛えよう

 

 テントを選ぶのって難しい

テントの役割は「雨風よけて寝る」とシンプルなはずなのに仕様も価格も違いすぎ。広さ、撥水性能などわかりやすい所から、耐久性やブランド力なども加わると、もう何を選んでいいやら。とっかかりとして、数年の間にテントを買った知人達に話を聞いてみると、選び方に色々なパターンがありました。面白いです。

  1. ブランドに惚れた:そのブランドのラインアップからの選択
  2. お店で店員に相談した:店員の好み・お店の一押しからの選択
  3. ベテランキャンパーの評価を参照:そのキャンパーのお勧め品からの選択
  4. アマゾンなどの製品評価:評価が悪くないものからの選択
  5. 友人と同じのを買った:その友人と同じものを一択
  6. 自分の目で見て買った:見に行ける範囲のものから選択

ピヨ家の場合は、家庭内会議(優先順位の決定)→3)→4)→6)の流れできまりました。3)で候補を複数あげ、4)で評判を確認して候補をしぼり、5)最後は見に行って自分の目で確かめてきめました。
 

 優先順位を決めなきゃ失敗するよ

ネットで情報を集める時、取捨選択の軸を持っていないと、情報に埋もれるばかりです。自分はどんなテントが欲しいのか、テントを買ってどんなキャンプがしたいのか、を突き詰めると優先する機能もわかってきますね。ピヨ家では、テントに限らず、大きな買い物をするときには必ずやるステップです。

ピヨ家のテントの優先順位

#1 テントの設営が簡単→子供と遊ぶ時間優先
#2 大人4人がらくに寝れる床の広さ→子供が大きくなってきたので
#3 コンパクト収納→ポルテのトランクは意外に狭い
#4 値段が高すぎない→他にも買いたいものあるしね

逆に優先順位を下げたのは、居室の高さ=開放感、見かけの可愛さ&ユニークさ、徹底的な安価

 

 買ったのはこちら

スノーピークのアメニティドームL (003R)

spa(スノーピークのHPからお借りしました)

スノーピークブランドのエントリーモデルです。設営の簡便さ、前室がついていること、タープがわりにひろげられる大きな前布が人気の秘密です。これが一番ピヨ家の優先順位にあてはまりました。

#1 テントの設営が簡単

ファミリー用テントとしては高さが低めです。その分フライシートをかけるのも楽チン。また最新モデル(003R)は、ポールと通す道が同じ色で示してあるので迷うことも全くありません。

#2 大人4人がらくに寝れる床の広さ

主流のMは大人2人小人3人だそうですが、実物をみると大人4人ギリギリかなーって印象。寝像の悪いわが子を思うと1まわり大きなLサイズ(300x300 大人4人小人2人)にしました。

#3 コンパクト収納

ポールが折りたたみ式なので、Lサイズでも収納袋にいれてしまえばとてもコンパクト(W73×D23×H27cm)これならBBQコンロやクーラーボックスの隙間にいれられます。むしろテントの中に敷くマットのほうがかさ張って大変という・・・

#4 値段が高すぎない

スノーピークの製品はかなり高価です。そんな中、このテントだけは意外な価格設定。他のブランドのエントリーモデルと比べても、突出して高いというわけではありません。きっとこのテントがスノーピークへの“入り口”になっているのでしょう。敷居低くして、入ってきた人を信者にして高いものへ誘導・・・というのは聞こえが 悪いですが、その“入り口価格”を賢く利用させてもらったわけです。加えて15%OFFで買えたので、実質に払った金額は家族で 1~2泊の旅行に行く程度。ホテル泊の旅行とキャンプ、目指す経験が違うので単純比較はできませんが、我が家の感覚としては「国内旅行1回分」です。

さて、これでテントは無事ゲット!さて、今年は何回使えるかな? 夏休みはすでに他の予定(旅行)がはいっているので、秋に向けてキャンプ予約頑張りたいと思います。追加で買ったキャンプ用品のことや、スノーピーク商品を安く買う方法などもご紹介予定です。

 












 -
レジャー・旅行, 子育て, 家計一般, 日々のつぶやき