「 家計・節約 」 一覧

ブラックフライデーを初活用~夫のスーツを新調~

2023/12/04   家計・節約

ブラックフライデーの期間に欲しいもの・買わないといけないモノがあったのは初めて。やーっとお得を享受しましたので備忘録的な記録として。

秋冬の果物リレーがスタート!(ふるさと納税)

2023/12/01   ふるさと納税

近年、ふるさと納税は果物かスィ^ツがメインになっております。食後に果物食べるのって贅沢だよね。

ふるさと納税)うれしい悲鳴、果物がたくさん

2023/09/01   ふるさと納税

一昨日、桃が届き、喜んでブログにアップしました。そしたら昨日は二十世紀が届き、今 ...

ふるさと納税)今年の桃は2色

2023/08/30   ふるさと納税

桃が例年より早く届きました。今年もおいしくいただきます。

2023年夏のボーナス~アップルウォッチがきたよ~

2023/06/25   家計一般

ボーナスモドキだけどやっぱりうれしい。ピヨパパのだけどやっぱりうれしい。大部分はNEEDに、1つだけWANTに使いました。

ふるさと納税)干物が食べたくて

2023/06/20   ふるさと納税

干物おいしいよね。今回はのどぐろ含むおまかせセットにしてみました。家族で食べ比べしましたよ。

ふるさと納税でバターもらいました~やっぱりこれが好き~

2023/05/30   ふるさと納税

ちょっと違うものも試してみたけど、けっきょくこれが好き。大分のみどりバターです。

2023年春の資産チェックと考察

昨年1年の資産増減をチェック。大学受験費用の実態が知りたいので、先輩パパ・ママいっぱい情報ください。

ふるさと納税)白い苺、どんな味?

2023/04/24   ふるさと納税

1粒ずつふかふかの穴に収まって高級苺がとどきました。そして貧乏性のピヨママは・・・

5年定期がまた満期になりまして

かき集めた現金、手をつけずに満期まで待てたのはよかった。これから学費のピークがくるので一部解約が可能な形に変えました。

ふるさと納税、いつもと違う返礼品3種 

2023/02/27   ふるさと納税

いつも「果物キター!」と叫んでいるピヨママですが、今回は「甘いのキター!」って喜んでます。結局食べるものだけど。

ふるさと納税~箱が山積み~

2022/12/22   ふるさと納税

いつもは秋口からいただきはじめる果物や野菜。今年はお願いして年末に集中させました。その結果・・・・

あまーい桃!そしてぶどう!今年はアタリかな。

2022/09/26   ふるさと納税

今年は東北の天候不順による影響を心配したけど、とても美味しい桃が届きました。農家の皆様ありがとうございます。

2つめの梨到着 水分たーーぷり!

2022/09/13   ふるさと納税

ふるさと納税、秋からの果物祭り開幕の予感・・・今年2種類目の梨は20世紀梨だよ。

7月の梨、瑞々しい 

2022/08/01   ふるさと納税

水分たっぷりで夏の疲れが癒される~~~。梨をたくさんいただきました。

夏は柑橘系!~ふるさと納税2品~

2022/06/29   ふるさと納税

夏はどうしても酸味を求めてしまいます。柑橘系の返礼品2種、いただきましたっ!

値上げラッシュで家計崩壊

2022/04/27   家計一般

春に色々なものが値上がりしましたね。我が家の家計はガツンと影響をうけてしまいました・・・

次男、習い事を整理しました

2022/04/08   子育て, 家計一般

いよいよ中学生。長く続けた習い事もいったん辞めて、新しい一歩を踏み出します

フルーツ三昧は続く(ふるさと納税)

わーい!みかん2種が届きました。家にコタツはないけど、大みそかに食べるんだ。

フルーツ三昧の季節到来!

2021/11/18   ふるさと納税

今年も来ましたこの季節。家に果物の香りがあふれてて幸せ~~~。