ピヨ家の資産状況&考え方

   

ID-100223402
これがブログ200番目の記事です。この機会にピヨ家の資産状況について書いてみたいと思います。

先輩投資ブロガーの吊られた男さんがわかりやすい図を使っておられたので真似っこさせていただきました。
吊られた男の投資ブログ (インデックス投資)
 安心してください、無リスク資産持ってますよ ~ インデックス投資ブロガーを参考にする際の注意">安心してください、無リスク資産持ってますよ ~ インデックス投資ブロガーを参考にする際の注意

 

 ピヨ家の資産の図

shisan2

 ピヨ家資産形成のルール

*天引き分を除き収入は合算
*生活費を除いた分を家計資産(貯蓄+運用)へ
*上記家計資産への配分は収入に関係なく夫・妻均等
*投資は妻の資産の一部で(=毎月無リスク・リスク資産両方を積立)
*無リスク資産:リスク資産=7:3

 

無リスク資産について

*生活防衛費2年分+10年以内に使うお金(学費・リフォーム・旅行)
*現在も積立中
*定期預金が60%
*夫の介護保険(一時払い済み)が20%
*夫のDCは定期預金(涙)→過去記事参照
*妻の財形貯蓄は住宅財形(涙)→過去記事参照

 

リスク資産について

*妻の資産分から毎月積立中
*自社株は天引きで引き続き積立中
*当ブログ公開分は持株会で保有中の自社株含まず
*リスク資産のリバランスは基本6月
*臨時収入分でリバランスする場合あり

 

これらルールの背景

吊られた男さんがおっしゃるように、私もフルインベストメントではありません。むしろ財産の大部分が無リスク資産です。毎月の積立額の比率を考えても、今後無リスク資産の割合はもっと大きくなります。これは2人の息子の学費や下宿代、家の修繕やリフォームと、必ず来るそして避けられない大きな支出のため。学費を払い終え、子供達が巣立ったころ、無リスク資産とリスク資産の割合が同じくらいになればよいな、と思っています。(その時にはもう年金貰うくらいの年齢だけど)

 

知りたいこと教えてね

なにか伝え忘れたことなかったかな?わかりにくいところはないかな?ご意見・ご要望あればお知らせください。具体的な金額以外、できるかぎりこのページを更新することでお伝えしたいと思います。

 

image:freedigitalphoto.net












 -
勉強・周辺情報, 家計一般