高校の入学費用~公立でも色々お金がかかるという話2~

   

長男の高校入学の準備、そのあと足りない物を慌てて買いそろえるバタバタがやっと一段落しました。

中学入学当初も、その支出額に「義務教育なのに!?公立なのに!?」と驚いたのですが、高校はそれ以上でした。教科書代もいるし。怖くて目を背けてた支出総額、やっとまとめてみたので公開します。

関連記事:中学校の入学準備~公立でも色々お金がかかるという話~

 

 入学金・諸費用

義務教育ではないので入学金が要ります。5,650円。兵庫県立高校は一律なのかな? 教科書と副教材はもちろん自費ですが、知識という一生モンの宝を身に付けると思えば安いものです。PTAの加入は任意だけど、加入・非加入の返事はPTA役員に手渡し。加入しない人はジロリとにらまれ”圧”がかけられるそうです・・・こわい・・・(3年間のことなので我が家は入りました)

 

 学校指定品

学校から「買ってください」と言われて買ったモノです。私服OKなので、制服は年に数回しか着ないはずなのですが、要るんですよね。ふぅ。電子辞書は「要ります」といわれてから使い出すまで3日しかなかったので翌日配達のヨドバシカメラで最新モデルを買いました。入学時期をはずして型落ちを探してたらもう少し安く入手できただろうなぁ。

 

 人によって要るもの

全員が要るわけじゃないけど、我が子には絶対要るもの。クラブのユニフォームや定期代。中学時代と同じテニス部にはいったので、ラケットやテニスシューズなどはそのまま使うことができました。

 

 個人的な準備

高校デビュー用にメガネからコンタクトレンズへ変更。私服通学ということでいくつか服も買いました。様子見の間はユニクロとGUですませようとおもったのに、高い服買われれてしまったんですよ・・・。ううう。

そして古いアンドロイド携帯をiphoneへ買い替え。第1志望の学校に合格したらiphone SE(256G)をプレゼントする約束をしていましたが、本人が自分のお小遣いを足してiPhone12にしました。学校は授業中以外携帯使用OK、むしろ課外授業などが多く、連絡用にも携帯は必須だそうです。時代ですね。

 

 学資保険がいい仕事しました

これらを総計すると・・・299,682円 

個人的に買ったものを除いたら21万。加えて毎月授業料と何やらの積立があります。(フルタイム共働きの我が家は授業料軽減補助枠から外れました)

これらの支出は学資保険から出しました。加入してた保険は大学入学(高3)時だけではなく、中学入学、高校入学の時にも少し保険金が出るタイプでした。今回受け取った保険金はなんと30万!なにこの予定調和かと疑う額。保険金30万ありきで使い切ろうとしたんじゃありません。要るもの買っていったら30万になりました。15年前、このコースを選んだ私、グッジョーブ!!!

資産運用クラスターでは「不要論」が根強い学資保険ですが、私は入っていて助かりました。毎月強制的に積みあがっていくので確実に入学費用が準備できました。加えてまとまったお金が要るときにドンピシャで収入があるのは精神的にすごくありがたいです。貯蓄って崩すの結構ストレスじゃないですか?大学入学の際には100万単位でお金が要ると先輩ママから聞いています。学資保険も大学入学時は手厚くなっていますので、ちょっと気が楽です。願わくば保険金がちゃんと”入学”につかえるよう、現役で大学生になってほしいです。














 -
子育て, 家計一般