還付金を米ドルにしてみた
確定申告書を期限ぎりぎりに提出し、4月下旬、やっとピヨママの還付金が入金されました。早々に還付されていたピヨパパの分とあわせて資産運用口座に移しました。
臨時収入は貯蓄へ
ピヨ家の家計管理では、原則、臨時収入は全額貯蓄へまわしています。通常、次月の強制預金分をあわせて定期預金にしているのですが、無リスク資産:リスク資産のリバランスもかねて資産運用の口座にいれてみました。
なぜか米ドルにしてみた
まったくの思いつき(衝動)なのですが、この還付金と国内口座の待機資金、ぜーんぶまとめて米ドルにし、自社株を売ったお金もあわせて米国NISA口座に入れました。外国NISA口座にお金移すのって結構ややこしい。図にかいてみるとこんなフロー!? 国内特定口座に資金をあつめ、外国口座に(円で)移して、ドルを買って、外国NISA口座に割り当てします。FXとちがって、円→ドルを注文してもすぐに反映されず、TTSレートも"予測”として一瞬表示されただけでした。そういうものなんですね。
110.349554円
円→ドルの予測TTSレート、メモするの忘れていましたが、振替履歴から計算すると、1ドル=110・349554円ドルで両替できたようです。この記事を書いてる日(4月26日)の為替終値は111・212円だったので、比較的いい日に両替できたのかな。
配当が魅力的な米国株&ETFを、NISAで(国内税)非課税にしようとおもってるんだけど、株価が高くてなかなか約定にいたりません。タイミングをはかるのは素人にはムリだとわかっていますが、今の株価はどうみても高い~~。これが一括投資の難しさですね。そのうち米国株への興味が薄らいで、国内口座に資金を戻し、eMaxis Slimの8資産均等など買ってるかもしれませんが、今はこんな感じで瞬間風速をまっています。