2019年4月の運用成績~GW前の葛藤~

   

2019年4月の運用成績です。

   <2019年4月30日現在>

 

 ポートフォリオ

◇積立  変更なし
ニッセイ外国株式インデックス
ニッセイTOPIXインデックス
eMAXIS Slim バランス8資産均等

◇保有のみ 変更なし
ニッセイ日経225インデックス
eMAXIS バランス8資産均等
eMAXIS Slim国内株式(TOPIX)
Vanguard High Dividend Yield (VYM)
iFree S&P500インデックス
楽天・全米株式インデックス
3M(ティッカーMMM)

 

 含み損益率

12.4% (待機資金のぞいて12.5%)

 

 雑感・課題

GW明けの相場が読めない

GW中は国内株・投資信託の売買はお休み。海外の株・ETFは売り買い可能のようでした。崩御をともなわない新天皇の即位と新年号のスタートなのだからGW明けはご祝儀相場でぐぐってとあがらないかな、と思ったり。世間の皆さんはどう思ってるのかとぐぐってみても、それほど活発に議論されているところに出くわしませんでした。あまり相場に影響ないのかな?
TWの中ではリバランスでリスクを中庸にもどされている方もおみうけし、最後までリスク資産縮小させるかどうか悩んだくせに、最終週が忙しすぎて売りも買いもできないままでした。悩んだ意味ない~~~。

含み益20%を超えたけど

特定口座で保有している外国株ファンドの含み益が20%を超えました。NISAでは5年経たなくても20%を超えたら売却と決めていますが、特定口座は長期保有が原則。売りたい気持ちを抑えるのが大変でした。このまま増えて行ってくれるといいなあ。

無リスク資産とのバランス

先月の運用報告記事で「出費が多くなって預金を取り崩した」と書いたところですが、今月もどんどん取り崩しています(涙)父が亡くなり、各所へのご挨拶や葬儀のお供え、お寺へのお布施、各種手続きのための書類手配など諭吉が手をつないで団体で飛んでいきます。義母の一周忌、義祖母の三回忌なども同時期に重なり生活防衛金(預金)取り崩しで対応しています。その結果、総資産におけるリスク資産の比率がどんと高くなってきました。上記のような理由でGW前にリスク資産の売却ができていないので、5月(またはリバランスの6月)に、無リスク資産:リスク資産のバランスもととのえたいとおもいます。












 -
運用成績