やんちゃんな男児・男子どこつれてく!?

   

5周年の感謝プレゼント企画を通じていただいたコメントやリクエストにちょっとずつお答えしていこうかと思います。今回は男児の遊ばせ方。

 こんなリクエストいただきました

プレゼント企画のコメント欄でこんなリクエストを頂きました。レジャーだけではなく日々楽しそうに遊んでいると感じていただけて何よりうれしです。

自分にも6歳と3歳の兄弟がいます。ピヨママさん、上手に男の子と遊んでるなぁと思いながらブログ読んでいます。マネしたいです。どういったところに遊びに行っているか教えてください。

父と子(中高生)で遊べるレジャー情報があればお願いします!

男児に限らず活発な子がいるご家庭では、「今日はどこでエネルギー放出させるか?」は大問題。わが子の場合、平日も含めて毎日考えてました。保育園行く前には、公園のブランコ大揺れ30分で、三半規管を刺激してから保育園行ったり、帰りにはビオトープで藻をすくったり魚探してから帰ったり。

同じようなご家庭のヒントになればとおもって我が家の例を記載してみました。忘れてしまったことも多いと思いますが、覚えている範囲でご紹介したいとおもいます。

 

 こんなところで遊んでました(幼児~小学校低学年)

ご近所の公園

  • ブランコ・すべり台・お砂場(定番)
  • おにごっこは公園で遊んでる子供も巻き込んで大規模で
  • お花見(桜・梅・新緑・モミジ)
  • 人の居ない季節x時間帯で水爆弾の投げ合い(片付けまで)
  • 川があるととりあえず水遊び(着替え必須)
  • 花火(管理局の許可とって)
  • 冬の早朝、お湯とカップ麺持参でお外朝ごはん

水爆弾膨らますところからイベントは始まってる。
これ、楽しかったなぁ。

興味に付き合う

  • 1Day passで阪急電車1日乗りまくり(能勢電含む)
  • 消防署で車の点検を凝視(9時必着)
  • 飛行機離発着に張り付き
  • 児童館などでのカプラ大会・レゴ大会(大量のブロックに狂喜)
  • 動物園でカメラマンごっこ(冬がおすすめ)
  • 絵本に出てきたランドマーク巡り
  • ウルトラマンや戦隊ヒーローのショー(空港などの無料のやつ)
  • アニメ系の映画 年3本
  • お気に入り絵本のイベント

1日中阪急電車と一緒でご満悦。
9000系の特急乗る!と1時間以上待ったなぁ。

 

「大阪うまいもんのうた」の絵本と同じ場所をぐるり。
絵本とそっくりの景色に歓声!
道行く人にもいっぱい絵本みせてた(笑)

体うごかせ!!

  • 木登り 徐々に難易度あげて (母と競争)
  • 川で石拾って水切り(一日中)
  • アスレチックは最低3周 探せば無料のところも (須磨離宮公園とか)
  • 野山歩き (疲れてきたら棒を持たせる)
  • スケボー・ブレイブボード(使用可能な公園へ)
  • かけっこ

自分の目で、体で!

  • 海辺でヤドカリさがし
  • 牧場での子羊タッチ
  • 水族館での海洋生物タッチ
  • 芋堀り・イチゴがり
  • 砂浜で大きな城つくり
  • 子供むけのクラッシックコンサート
  • キャンプ(日帰り・宿泊)
  • 花火大会(開催地ど真ん中で)
  • 各地への旅行(海外・国内)

上:動物園、下:牧場
どこでもこれ(笑)
手で感じたらええよ、頭じゃなくて

旅行はともかく、普段は無料の施設やイベントを探して利用しました。動物園や水族館、須磨離宮公園、森林植物園など市内在住の子供は無料になるパスポートが配布されているので大変ありがたいです。お昼はオニギリ持参、お茶も水筒で、とひと手間かければ安上がりで1日遊べますね。

 

 お金のかかる遊びが増えるなぁ(小学校高学年~中学生)

これは現在の状況です。長男が中学生、次男が小学生。一緒に遊ぶのは難しくなってきました。

興味を引き出す

興味のあることは自分で情報を探しにいく年齢。なので親としては興味の幅を広げてあげたいと思っています。

  • 科学館・プラネタリウム(常設&特別展)
  • 博物館の特別展示(エジプト系は絶対)
  • 科学館のイベント・講座 生物クラブ、発明クラブ参加
  • 水道局や造幣局、日銀などの見学イベント
  • 商業施設などのイベント
  • テーマを決めた史跡巡り
  • 専門学校のお仕事体験
  • スポーツの観戦
  • アニメ以外の映画

勾玉作り@県立考古博物館
右下の写真が材料。
ガラスを盛って焼いて磨きます
公共機関のイベント、おすすめ

大きくなっても体うごかせ!!

  • 野山歩き (まだ棒の魔力は健在)
  • オリエンテーリング大会に参加
  • 公園でサッカー・バドミントン・フライングディスク
  • スケート
  • プール (ガンガン泳ぐ)
  • ボーリング
  • 8耐カラオケ(発散度は高し)

五感はいつでも鍛えろ!

  • 花見(桜・モミジ)
  • キャンプ(日帰り・宿泊)
  • 謎解きイベント(頭脳フル回転)
  • 花火大会(開催地ど真ん中で)
  • 各地への旅行(海外・国内)

あと、純粋な楽しみのためにUSJ利用しています。パスポート買いました。絶叫マシンはいい発散です。

発散をメインにしてきたので、芸術系のお出かけが少なかったと反省しています。クラシックでなくても、ライブや好きなアーティストのコンサートなどにどんどん連れて行ってあげたいな。昨年のクィーンの音楽+花火のイベントはそんな思いもあって行ってみたのですが意外に食いつきがよかったので、アンテナはって面白そうなもの行きたいと思います。

 

 父・母の区別より得意・不得意で

周りをみると、体験型・外あそびはパパ、イベントへの付き添いはママ、というご家庭が多いです。が、それにとらわれなくていいと考えます。だってインドアなパパもいれば、ガンガン外遊びするママもいるわけで。我が家は完全に逆パターンです。

ピヨパパは虫が嫌い(春~秋に外遊びしたくない)、人の多いところきらい、なによりマジメすぎて融通が利かないので、コロコロかわる子供の興味をうまくひきつけながら楽しませるという工夫(我慢)が難しかったようです。だから、幼少期のお出かけは少な目。高学年・中学生になって、イベントや展示に関する話に集中できるようになると出番が増えました。特に知識を深めるようなイベントに出動してもらっています。大人同士のように史跡の情報を交換している様子は感慨深いです。

ピヨママは、虫全然OK、人が多くても大丈夫&列にもならぶ、子供と遊ぶときはエンターティナーに変身が信条なので、楽しみメインのイベント担当です。子供が小さい時、公園で肩車して木に登らせ、自分もひょいひょいと登っていくのをみた他家のパパさんにドンビキされたことがあるんですが、いいやーん。パパ・ママそれぞれが得意な形で子供をたのしませてあげられたらそれがサイコー!

お金とはちょっと離れた話題になってしまいましたが、参考になれば幸いです。今思い出しても楽しい思い出がいっぱいです。皆さんもよい時間をお子様とお過ごしくださいませ。














 -
レジャー・旅行, 子育て