-
-
団体保険の配当金、再び!
今年も会社の団体生命保険の配当金が出ました。去年よりも多い額にびっくり。 喜びながらも配当金の出る仕組み、調べてみました。
-
-
愛媛のはるか届いたよ ふるさと納税じゃないけど
3月はじめに届いたデコポン。毎日美味しくいただいています。どんどん箱の中のデコポ ...
-
-
ホワイトデーのお返し準備1
今年のバレンタインデーは、長男・次男ともに友チョコをもらいました。 ご近所の小学 ...
-
-
きなこのポロンもどき
2016/02/20 日々のつぶやき
大好きなポロンが食べたくなったけど、家にアーモンドプードルないっ!大雨のなか買い ...
-
-
プロフィール更新しました
2016/02/18 日々のつぶやき
ブログお引越しのこの機会に、プロフィールを更新しました。 PCの場合: サイドバ ...
-
-
お遊び)マウスペイントにトライ~
2016/01/29 日々のつぶやき
子供とパソコンで絵を書いて遊んでたら、もうちょっとつっこんでみたくなりました。 ...
-
-
加圧トレーニングの成果は?(1クール目)
2016/01/06 日々のつぶやき
9月末から始めた加圧レッスン、1クール(12回)を終えました。 継続するにはチケ ...
-
-
2016年もよろしくお願いします
2016/01/04 日々のつぶやき
2016年 あけましておめでとうございます。ことしもどうぞよろしくお願いします。 ...
-
-
車を変えました
実家の車を譲り受けました。 実父が認知症を患い、もう運転させられない上、置いてお ...
-
-
ハイパーリンクチャレンジのバトンが回ってきた!
2015/12/19 日々のつぶやき
読者として皆さんの紹介記事を楽しんでたら、あんこもちさん(@ annkomoch ...
-
-
インターネット環境変更
インターネットのプロバイダーを変更しました。 自宅と実家で使っていたKDDIのA ...
-
-
共済の割戻金
子供の入っている共済で割戻金が出ました。 今年はちょっと多めで、1人1970円也 ...
-
-
自分のキャリアは自分で守る
2015/09/07 日々のつぶやき
親の介護もだけど、家族の入院や介護がはじまったとき、自分のキャリアや人生をどうするのかは大きな決断。あらためて痛感することがありました。
-
-
神戸ときめき商品券狂走曲
先週、神戸の地域振興券が発売されましたが、私は、、、買えませんでした。 どの発売 ...
-
-
やわらか頭の訓練--小4に負けるな!
(投資に関係ない記事です。興味ある方だけどうぞ) 長男が「思考力を鍛える」教室に ...
-
-
神戸ときめき商品券(詳細が見えてきた)
神戸の「神戸ときめき商品券」続編です。ウェブサイトがオープンしていました。(神戸 ...
-
-
神戸ときめき商品券
あちこちで聞く「地域振興商品券」神戸でも発行するようです。「神戸ときめき商品券」 ...
-
-
2015年夏のボーナスの行き先
いよいよ6月ですね。6月といえば夏のボーナス! 私は年棒÷12で月給のみですが、 ...
-
-
庭仕事とお金(3) 夏野菜を植えよう
天気が良かったので、庭の夏仕様にとりかかりました。具体的には、夏野菜を植えること ...