-
-
北竜町のお米届いたよ
2017/06/03 ふるさと納税
年間オーダー分のお米を食べきっちゃったのでふるさと納税でお米をいただきました。もち米も入ったセットです。
-
-
小谷村のモンベルバウチャー、今年も!
総務省の見解により、今後、高すぎる還元率の返礼品、換金性の高い返礼品は見直しがかかりそうですね。バウチャーはどうなんだろ。ちょっと心配なので早めに申しこんでおきました。
-
-
2017年 ふるさと納税の家族会議
2017/03/08 ふるさと納税
ふるさと納税のアリ方ついて色々言われていますが、制度が変われば変わったとき、なくなったらなくなったとき。そのつど制度にあわせて見直すとして、今はこんなプランになりました。
-
-
宇和島のデコポン、今年も届いたよ
2017/03/02 ふるさと納税
まちにまったデコポンが届きました。届いたとたんに皮をむき始めるピヨ家のみんな。すぐになくなっちゃいそうです。
-
-
今年も柳川のあまおう届いたよ
2017/02/02 ふるさと納税
3年連続のあまおう。自分ではなかなか買えない高級いちご、嬉しいよ~。
-
-
当別町のチョコ届いたよ
2017/01/22 ふるさと納税
北海道当別町から届いたチョコレート詰め合わせです。たくさん届いて幸せだぁ~~(はあと)
-
-
池田町の洋酒セット届いたよ
2016/12/14 ふるさと納税
ピヨパパのためにもらったのは、洋酒のセット。たくさん届いたけど、体壊さないよう、ほどほどにね。
-
-
ふるさと納税でPPAP
2016/12/03 ふるさと納税
またまた果物が届きました。どーんと2種類。母は大好きな果物に囲まれて大興奮。子供たちは違う意味で大興奮。
-
-
淡路島の鰆のタタキ届いたよ
2016/11/26 ふるさと納税
今年もリピートした淡路島の洲本市のさわらです。タタキのブロックが4本。家族全員大好きで、この4本が10分ほどでなくなってしまいました!
-
-
岩国レンコン、今年も届いたよ
2016/11/18 ふるさと納税
春に申し込んで、首を長くして待ってたレンコン、ついに届きました。さっそく1節で2つのレシピ。まだまだ残ってるよ。次はどうやって食べようかな?
-
-
大分市のバター届いたよ
2016/10/22 ふるさと納税
バターの調達先を変えてみました。今度はバターだけがドーンと届いたよ~。
-
-
モンベルの登山靴、ついに購入!
ついにモンベルのトレッキングシューズ買いました。 靴によってこんなに履き心地が違うなんて! 試着って本当に大事ですね。
-
-
ふるさと納税で果物天国
2016/09/19 ふるさと納税
冷蔵庫に果物いっぱいって幸せ~。 自分では買わない・買えない高級品種をいただけるふるさと納税に感謝、感謝です!
-
-
モンベルのバウチャーをポイントに交換
いよいよハイキングシーズン!家族分の登山靴を買う前に、ふるさと納税でいただいたバウチャーをポイントに交換してきました。
-
-
なぜか今、ふるさと納税をはじめる知人たち
共働きママでもふるさと納税してない人って多いんですね。賛同できないんじゃなくて、やり方&仕組みがわからないって。お友達・妹にちょこっとだけ説明してみました。
-
-
仁木町のさくらんぼ届いたよ
2016/07/20 ふるさと納税
紅秀峰のさくらんぼがあまりにおいしくて、また頼んじゃいました。もうシーズン終わりぎりぎり。北の大地からの贈り物です。
-
-
天童市のさくらんぼ届いたよ
2016/07/05 ふるさと納税
Twitterフレンドのスバルママさんから遅れること3日。やっと届いたさくらんぼ!大粒で瑞々しくあまーい!
-
-
小谷村のモンベルバウチャー届いたよ
2016/06/05 ふるさと納税
先月申し込んでおいたモンベルのポイントバウチャー届きました。子供の靴で全部つかいきっちゃいそうだけど、わくわくします。早く山に登りたいな。
-
-
焼津市の無添加だしパック届いたよ
2016/05/28 ふるさと納税
静岡県焼津市の「金虎無添加だしパック 乙吉のだし」です。 酵母エキスすら無添加で、とても優しいお味。 子供たちも朝から「あのお味噌汁ー」というくらいです。
-
-
ふるさと納税でキャンプ・登山用品を
アウトドアに興味のある方へ。モンベルの製品をお得に買う方法のご紹介です。我が家もこれで子供の登山靴買うぞ!!!