水瀬さんをお迎えしてのオフ会@大阪 2016年3月12日

   

  • off

サッカーの応援で関西にいらっしゃる水瀬ケンイチさんをお迎えし、関西インデックス投資家のオフ会を開催しました。

参加者

水瀬ケンイチさん 梅屋敷商店街のランダム・ウォーカー:
かえるオノウさん かえるの気長な生活日記。
Rosemaryさん ローズマリーランド
fukurougaeruさん みんなに福行け!(インデックス投資やっています)
くは72さん 4+4=6でもない。8はパーなのだ。
菟道りんたろうさん The Arts and Investment Studies
チイミイママさん @tsuko_i
ピヨママ(私)

仕事帰りの人、仕事前の人、海外旅行直前の人、学童の説明会の後の人、セミナーと掛け持ちの人、・・・皆さんご多忙のなか、あつまっていただきましてありがとうございました。

菟道りんたろうさんは、関西インデックス投資家オフ会初参加です。エッジのきいたブログの印象そのまま、ズバズバっと切り込み隊長的な存在でした。その知識量は半端なく、「きっと、記憶を残したまま3代生まれ変わってるに違いない」という噂も。

そして、皆さまご存じの大御所様、水瀬ケンイチさんにも初めてお目にかかりました。ブログ・Twitterと、実際にお会いした時の「距離感」がかなり違います。「今さらながら、、、」というような質問にも、何度も言葉を変えながら、わかるように答えてくださいました。

 

 こんな話題でもりあがりました

関西インデックス投資家オフ会としてはめずらしく、投資・お金の話、たくさんしました。 普段、周りの人とお金の話をすることがないため、爆発的にしゃべった気がします。私も皆さんも。関西人のマシンガントーク、がんがんのツッコミに、水瀬さんがびっくりされていないか心配です。
いくつか印象に残ったものを記載します。(順番はバラバラです)

投資を始めたきっかけ・インデックス投資にたどり着いた経緯

少なくとも8人中3人が先輩ブロガーさんのブログをきっかけにインデックス投資の道に入ったことが判明しました。先輩ブロガーさんの(失敗も含む)経験や情報開示が本当に役にたっています。先輩には先を走ってもらいつつ、ブロガーとして後から投資を始めようという人にお役にたてる情報を残しておきたいものです。

ネット証券だからといって安心しない

銀行や証券会社の窓口で勧められる商品には十分警戒しているインデックス投資家は多いようですが、ネット証券だからといって安心していてはいけないようです。仕組みの複雑な商品の情報をメルマガにもぐりこませて来たり、(銀行ではわざわざ外してランキングをつくるような商品を)売れてるランキングに表示したり、きわどいコミュニケーションが散見されます。投資は自己判断、そして理解や判断ができないものは買わないこと!

債券の「金利が下がると、価格があがる仕組み」

これは私が(今さらながら)お伺いした件です。水瀬さん、りんたろうさんの解説に加え、FPかえるおのうさんが図解しながらおしえてくださいました。「100万円で1%の債券だったものが、明日100万円で0.5%に金利がさがったら、明日買おうと思う人は100万円で1%の債券がうらやましいでしょ?欲しいとおもうでしょ?100万6千円で買ってもモトがとれますから」と。うんうん、理屈ではわかる。でも、まだモヤモヤしていたのは個人向け国債10が念頭にあったから。その金利、変動でしょ?と。でも「個人向け国債は(上記例のように市場でやりとりせず)国とでしか売買できないので、分けて考えたほうがいい」というアドバイスでストンと落ちました。 この話から、国内債券のインデックスファンドはどうなるのか、の話にも及びました。最初の1~2年は金利が高いころの債券がまだ多く残っているので、金利↓価格↑の法則が見られるだろうけど、1年ごとに債券が低金利のものに入れ替わって行った時にどういう動きをするのか、、、という話です。

出口戦略っていうけど、、、

積立はドルコスト平均法(株価変動の”平均価格”で買う)でしているなら、売る時の価格も平均でよいはずなんだけど、どうしても「高値で売りたい」と思う人が多いようです。インフレ率+3%の定率で崩していくのがよいとされているのですが、まだ日本ではその制度を提供している証券会社はなさそう(定額はあるけど) そう思う一方、70代~になってからの「取り崩し方」というのは、若いころとはライフステージや意識が明らかに違うため、また変わってくるのもいたしかないかも・・・

リバランスは要る?

アセットアロケーションを決めて、その比率を守った積み立てをしていたら、リバランスは必要?
答えはYES。
例えば株式:債券=1:1で始めた積立。株と債券の動きには差があるので、リバランスをしないと数10年後には株式の割合が大きくなっていることが多いです。その状態で株価暴落がきたら、当初の株式:債券=1:1の許容範囲を大きく超えることになります。理想のアセットアロケーションから乖離してきたら手直し、これが「自分の許容範囲」を維持する必須条件です。

その他、ブログ訪問者が増えると色々なコメントが来るという話、ますいっちさんがあのペイントの雰囲気そのままの優しい方だという話、南海ラピートのラッピングの話、空港の使い勝手の話、ガンバ大阪の本拠地・吹田スタジアムがいいという話、大宮アルディージャの魅力、オーロラ談義、折り紙の話(Rosemaryさんの折り紙がすばらしくって!アイキャッチのヤモリくん頂いちゃいました!)、銀行口座の使い勝手の話、そしてお決まりのN氏の話、ともうありとあらゆる話をした印象です。でも、でも、楽しかった!

 

 そして、私の人生に一大事が!

水瀬さんが「おぱるさんと雰囲気が似てますね!」とおっしゃいました。おぱるさんと面識がある方も「そういえば・・・」と同意されていました。60~70歳で餓死するかもしれないというFPの見立て、アジア人っぽい所、どこをとっても妹としか思えない!! 今度、母親に「なぁ、隠し子いるんとちゃう??」と聞いてみたいと思います(笑
という冗談はさておき、なかなか会えないおぱるさんに一層会いたくなって終わったオフ会でした。

 

 リクエストにお答えして

さてさて、これはどなたでしょう!?

minasesan rintaro-san ro-san

 

水瀬さん、貴重な大阪訪問中のお時間をいただき、ありがとうございました。たくさんお話ができてとてもうれしかったです。著書へのサインもありがとうございました。次回こそタコ焼きかお好み焼きをつつきながら! そして関西インデックス投資家の皆様もお忙しい所ありがとうございました。次集まる時はどんな相場になっているのでしょうね。See you!

 

追記:参加者の皆さまのオフ会記事

水瀬さん:大阪のインデックス投資オフ会に参加してきました
ローズマリーさん:水瀬ケンイチさんをお迎えした関西インデックス投資オフ会に参加
菟道りんたろうさん:水瀬ケンイチさんを迎えてのオフ会に参加しました
くは72さん:水瀬ケンイチさんをお迎えして関西インデックス投資オフ会に参加してきました(052116031201)
Fukurougaeruさん:関西インデックス投資家オフ会に参加しました 「備忘録を改訂」

 

 












 -
オフ会