• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

とうもろこし、3度目の挑戦

2017/06/23   日々のつぶやき

庭にすくっとまっすぐ伸びたとうもろこし。道行く人からも「コーン、大きくなってきたね」と声をかけてもらい、収穫の日を迎えました。

ノエビアからの株主優待 2017年1回目

2017/06/21   個別株

今年もノエビアから株主優待品が届きました。フリーチョイスの権利=1000株欲しいけど、株価あがりすぎて手が届きません~~。

バードウォッチングに挑戦

2017/06/20   レジャー・旅行, 子育て

初めてのバードウォッチング。山歩きに1つ目標が増えた感じです。ハイク自体が短めでも道中楽しんでたっぷり遊べそう!!

父の日もやっぱり大事にしたい

2017/06/18   子育て, 日々のつぶやき

父の日、いつも家族のために頑張ってくれるピヨパパにありがとう!って伝えました。

投資ではじめて〇〇した時

2017/06/16   勉強・周辺情報, 日々のつぶやき

すいさくさんの記事に影響されて、自分も書いてみました。色々なはじめて。ちょうどリバランスの月、初心に戻ってリバランスしようっと。

住民税の通知が来た!ふるさと納税の控除を確認します

2017/06/14   ふるさと納税, 確定申告, 税金/公的手続き

住民税のお知らせの時期ですね。株の配当や譲渡損益で確定申告をしたら、こんな詳しい通知書がきます。さっそく内容をチェック!

室戸のおとめまぐろ、またまた届いたよ

2017/06/08   ふるさと納税

今年も来たよ。ま・ぐ・ろ♡ 使いやすいように、2サクずつパックされています。

初夏のキャンプ~しあわせの村~

2017/06/05   レジャー・旅行, 子育て

またまた近場でキャンプしてきました。たくさんの人でにぎわうキャンプ場ってはじめてじゃないかな?楽しく遊べた2日間です。

北竜町のお米届いたよ

2017/06/03   ふるさと納税

年間オーダー分のお米を食べきっちゃったのでふるさと納税でお米をいただきました。もち米も入ったセットです。

2017年5月の運用成績

2017/05/31   運用成績

1ヶ月早いけど、リバランスをしはじめました。NISA口座譲渡益が丸々手取りってやっぱり大きい!

FP2級に挑戦

2017/05/29   勉強・周辺情報, 日々のつぶやき

FP3級で勉強したことを忘れないうちに、ってことでFP2級の技能検定に挑戦しました。動物的直感万歳!

コツコツ投資家がコツコツ集まる夕べin大阪 2017年5月20日

2017/05/22   オフ会

大阪でコツコツ投資家さんに会ってきました。いつものオフ会とは違う雰囲気、焼き鳥食べながら楽しんできましたよ。

下山ハイキング(摩耶山トゥエンティクロス)

2017/05/21   レジャー・旅行, 子育て

約1年前は頑張って上った摩耶山Twenty cross。今度は上から下って見ました。下るってしんどくないけど、体には響くっ!

子供と一緒にライフプラン作ってみよう(子供のマネー教育)

2017/05/19   子育て, 日々のつぶやき

日本FP協会が主催する作文コンクールの課題図書が面白そう。簡単なライフプランを作るのも、親子でいい話し合いができそうです。

素敵なスタバカード

2017/05/15   日々のつぶやき

スターバックスカードの地域限定バージョンです。その土地でしか買えないけど、持ち帰っても使えるのでお土産にもよさそうですね。

2017年夏の計画 次男のキャンプ編

2017/05/12   レジャー・旅行, 子育て

親と離れての夏キャンプ、初挑戦の次男です。全然心配してないけど。本人が色々考えてこのキャンプに決めました。

お米の消費量が半端ない2

2017/05/10   家計一般, 日々のつぶやき

2年前にお米がどんどん減る!って書いたけど、そんなの序の口だった、って話

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)を購入

2017/05/09   投資信託

eMAXIS Slim バランス(8資産均等型)の募集が始まったので宣言どおりさっそく申し込みました。来月からはまた何事もなかったかのように静かに積み立られていくはずです。

2017年4月の運用成績

2017/05/07   運用成績

4月の運用成績です。リバランス月の6月に向けて徐々に動き出そう・・・かな。

芦屋ロックガーデン、再び

2017/05/05   レジャー・旅行, 子育て

新緑ピカピカの六甲山。母子3人で歩いてきました。木陰はひんやり気持ちよかったよ。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 23 24 25 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (286)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (196)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (140)
    • 家計・節約 (307)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (134)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (311)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (113)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (116)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.