休校中に勉強スペースを整えてみた

   

6月入ったばかりなのにもう暑いです。子供たちは学校から汗だくで帰ってきてそのままシャワー。あがってくるとアイス食べて、宿題、、、と思いきや「暑い~~~!」といってダラダラしています。

 

 休校中の試行錯誤

コロナ禍で学校が休み、仕事はテレワークになった3-5月。父・母の仕事、時に電話会議、長男の自習+塾の双方向映像授業、次男の自習+塾の映像授業、これらが毎日家で行われるようになりました。集中したい仕事と音声が出る映像授業や会議は分けたいし、何より子供と同じテーブルで仕事していると「お母さん、これ教えてー」とひっきりなしに質問されます。仕事も中断してしまうし、子供たちも自分たちで考えようとしない。1か月ほど我慢したけど我慢も限界!!そこで3つのゾーンをつくって運用ルールを決めました。

1)ダイニングテーブル:大人が黙々と仕事する場所 + 夜の会議
2)寝室の隅:日中の会議場所(キャンプ用簡易テーブル設置)
3)使ってなかった和室:子供の自習+映像授業 (テーブル2つ設置)

子供部屋は物置と化しているため手っ取り早く別部屋を使いました。子供の自習と映像受業がかさなるときは自習するほうがダイニングテーブルで「黙って」勉強することにしました。子供たちが和室に入ると、ダイニングテーブルに資料とPCを横並びにおけるし、コーヒーも置けちゃう。快適!快適! 親がずっとみていなくても宿題や勉強ができる年齢になったからこそできるのだろうけど。子供たちも秘密基地ができたみたいで喜んでいます。

 

 これを維持することに

6月から学校再開となりましたがこの3ゾーン制は維持することにしました。長男の高校受験を見据えてのことです。深夜まで勉強することになるだろうし、夏季講習は通塾と映像が混じるらしいので勉強場所を生活スペースから切り離した方が落ち着くでしょう。となると、問題はエアコン。上記1)と2)のゾーンにはもともとエアコンがありましたので、3)の和室にエアコンをつけました。

5月中ならまだ工事混んでいないはず!の狙い通り、購入の翌日には設置完了でした。古い家なので電気配線が真夏のエアコン4台に耐えれるのか、不安はありますが今のところ「同時にスイッチオン」をしなければ大丈夫そうです。

 かかった費用

購入した物 単価 数量 小計
スリムデスク(120x45) 17,000 2 34,000
机の下に敷くラグ 4,000 2 8,000
エアコン 125,000 1 125,000
化粧カバー・延長 4,400 1 4,400
合計 171,400

新しいラグ、デスクx2、エアコンと総額17万円の出費は痛いけど、健康な体と精神衛生を保ってコロナにも負けず、暑さにも負けず勉強がんばってくださーい。そして子供が独立したら、デスクとエアコン完備のあの和室は私専用の洋裁室に変身する予定です。むふっ!














 -
子育て, 家計一般