奈良でデトックス

   

奈良に一人で遊びに行ってきました。1日暗いニュースを遮断するためです。

2024年1月1日に能登で大きな地震があり、当初2日に行く予定だった奈良日帰り一人旅をキャンセルしました。余震が続いている間、家族は近くにいたほうがいいと思ったからです。そしたら2日に羽田で大きな飛行機の事故がありました。X(旧Twitter)でも、テレビでもラジオでもそのニュースばっかりで心臓がギュッとつかまれる思いでした。相当参ってしまっていると自覚したので、一旦暗いニュースを遮断するため、そしてクタクタに疲れてぐっすり眠れるように外の空気を吸い、太陽の光をあびて活動しようとおもいました。それなら奈良だ!となったわけです。

 

 天女に会いに

一番のお目当ては、お正月三が日だけ公開している薬師寺の吉祥天女画像(国宝)です。ビジュチューンの「この天女柄マニアにつき」で知ってからずっと実物が見たいと思っていた天女さん。お正月に1日フリータイムがもてるなんてめったにないのでまずは薬師寺に行くことにしました。

薬師三尊像(国宝)の薬師如来さんの前に置かれた絵は思ったより小さかったです。薄暗い金堂のなかで白いお顔が光ってみえます。衣類は色が薄くなっていて遠目でははっきり見えないのですが、柄ばっかり重ねてるのはわかりました。(笑)

薬師寺では、国宝の東門の大修理が終わり落慶記念で東と西の塔両方が公開されていました。中では釈迦の入胎から涅槃、分舎利までの逸話が立体で表現されていて、高校(仏教系私立)で学んだことがフラッシュバックしてきました。あー、そうそうスジャータだよ、とか。

そして薬師寺で御朱印帳を買いました。東塔落慶記念の帳面。そして1月1~3日だけ書いてもらえる御朱印をいただいてきました。西国三十三霊場の御朱印帳はもっているだけど、奈良のお寺の多くは三十三箇所にははいってないんですよね。これからは三十三霊場とそれ以外のお寺をわけて御朱印いただこうとおもいます。

 

 後は歩く!歩く!

1年間に3日しかない公開なので絶対混む!とおもって朝イチを狙ってきたのですが、まったく混んでませんでした。開門の時にいたのは10人くらい。境内ぐるり見て回って、御朱印もらった時でまだ9時半。これだけで神戸に帰ったら交通費がもったいなさすぎる、ということで近くのお寺・史跡をめぐっていくことにしました。奈良公園までは11㎞くらいあるので全然近くなかったですね。

西ノ京駅前の薬師寺→
唐招提寺(廬舎那仏と千手観音がすごい)→
平城京跡(大極門まで歩いた)→
ならまち格子の家(前からみただけ)→
新薬師寺(十二神将立像に再会)→
志賀直哉旧邸→
東大寺(世界平和を祈る!)→
お土産通りを歩いて奈良漬け購入→
近鉄の神戸直行便で帰神

御朱印は薬師寺、唐招提寺、新薬師寺、東大寺でいただきました。

これで歩数が30746歩、21.6kmです。よく歩いた! スポーツタイツのおかげか足は疲れてません。でもお昼ご飯たべられなかったのでエネルギーは限界です。人がいないところは店が開いていないし、人がいるところ(春日大社や東大寺近辺)はすごい列ができてて、全然入れない。途中コンビニで買った全然おいしくないプロテインバー1本で夕方まで歩きました。

 

 費用まとめ

一応お金のブログなので、費用をまとめておきます。

交通費(往復) 2600円 概算
薬師寺 1600円 含む特別拝観料
唐招提寺 1200円 含む新宝蔵入場料
新薬師寺 600円
東大寺大仏殿 600円
御朱印帳 2000円 @薬師寺
御朱印x4か所 1200円 300円x4か所
お菓子 300円
おまもりx2 1400円 兄弟へのお土産に
奈良漬け 870円 ピヨパパの好物
おみくじ 200円 @薬師寺 モチーフ入り
合計 12570円 (お賽銭ふくまず)

食事なしの近隣県日帰り旅としては使った方ではないでしょうか。昨日は買い物、今日は観光。お小遣いなくなっちゃった。

 

 奈良、好き!

朝家をでた6時から、帰宅の18時までの12時間、X(旧Twitter)では発信のみでTLは読まない、ニュースサイトもみない、天平の芸術に触れ、人のいない趣ある路地を歩き、太陽の暖かさ、日かげの寒さ、雨の冷たさを感じ、心の洗濯ができました。

やっぱり奈良、好きー。歩きやすい。そして国宝がデンとフツーにあるのがすごい。前を通りかかった小さなお寺(出入り自由)が国宝だったり、仏足石がガラスケースもなく目の前にデンと置かれていたり。そして訪れるたびに何かが特別公開されていてわくわくします。旅の話を次男に聞かせるととてもうらやましそうです。次は一緒にいけるといいな。彼は春日大社も好きなので、原始林一緒にあるけるかな。

 












 -
レジャー・旅行