-
-
4月からの制度・料金改定
2016年4月1日からの制度・サービス・価格改定についてです。色々変わるんですね。どれが一番インパクトあるかなーっ。
-
-
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~
レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!!
-
-
トイレットペーパーはシングル
トイレットペーパーはシングル派?ダブル派?我が家は必要にせまられてシングルになっております。その理由は・・・
-
-
団体保険の配当金、再び!
今年も会社の団体生命保険の配当金が出ました。去年よりも多い額にびっくり。 喜びながらも配当金の出る仕組み、調べてみました。
-
-
Smart Spendingで行こう!
本当は今日、別記事を投稿するつもりでした。が、心に響く言葉が突然降ってきたので急 ...
-
-
家計管理の改善 調整2 特別支出の予測
2016/03/15 家計管理システム
3月になって次年度の予算を考え始め、先日はふるさと納税用の資金の準備を完了しまし ...
-
-
室戸市のおとめまぐろ届いたよ
2016/03/14 ふるさと納税
高知県室戸市のおとめマグロです。 待ってましたよ!おとめまぐろ。去年いただいて、 ...
-
-
愛媛のはるか届いたよ ふるさと納税じゃないけど
3月はじめに届いたデコポン。毎日美味しくいただいています。どんどん箱の中のデコポ ...
-
-
クレジッットカードのポイント交換
2016/03/08 家計一般
インデックス投資家さんは現金派(含むデビットカード)が多いようですが、私はがんが ...
-
-
家計管理の改善 調整1 ふるさと納税の資金準備
3月になって来年度の予算を考え始めました。次男の就学に伴い、毎月の生活費には大き ...
-
-
ふるさと納税の家族会議
2016/03/04 ふるさと納税
確定申告も終わって、そろそろ今年もふるさと納税考えないとねーっていうことで家族で ...
-
-
宇和島のデコポン届いたよ
2016/03/02 ふるさと納税
2016年2品目です。昨年分で申し込んでいた愛媛県宇和島市のデコポン。 1万円の ...
-
-
「29歳で2000万円貯めた独身女子がお金について語ってみた」を読みました
Twitterで交流させていただいている素敵女子のittinさんが著書を出されま ...
-
-
柳川のあまおう届いたよ
2016/02/22 ふるさと納税
2016年1品目です。福岡県柳川市の苺、あまおう。 去年もらった福岡県のあまおう ...
-
-
トラベラーズチェック、眠ってませんか?
先日、銀行2か所でかなり足どめくらいました。その1件が、超大手銀行でのトラベラー ...
-
-
ピヨ家の資産状況&考え方
これがブログ200番目の記事です。この機会にピヨ家の資産状況について書いてみたい ...
-
-
車を変えました
実家の車を譲り受けました。 実父が認知症を患い、もう運転させられない上、置いてお ...
-
-
ギフト券もらっちゃった
2015/12/11 家計一般
少し前、自宅のネット接続を、光ケーブルにした事を書きました。 関連記事:インター ...