• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

働く女性に~Woman Expo 2016

2016/04/28   勉強・周辺情報, 日々のつぶやき

働く女性を応援するイベントのお知らせが入ってきました。竹川美奈子さんのマネーセミナーもあるようなので、ご紹介いたします!事前予約いりますので、気になる方はお早めに。

子供を煽る商法はいやだな(学校あっせんの話)

2016/04/22   子育て, 日々のつぶやき

5年生から家庭科が始まります。一学期は裁縫。自然学校に行くナップザック作るんだって。そのために学校から裁縫道具の購入袋をもらってきました・・・・

寄付しました

2016/04/19   日々のつぶやき

地震被害の支援として寄付をしました。 吊ら男さんのブログ記事に共感して公言します。

才能に目覚めよう(3) 続々と才能に目覚めてる

2016/04/17   日々のつぶやき

皆さま、一緒に診断やってくださってありがとうございます。ブログで公開されている才能、まとめてみました。随時追加予定です。ついでにピヨママの5つ目の才能もこっそり(?)公開中。

個別株が売れてました

2016/04/14   個別株

指値したまま放っておいた個別株、いつのまにか売れてた! 投資信託だけじゃなくて個別株も放ってしまったピヨママの話。

才能に目覚めよう(2) ピヨママの場合

2016/04/11   日々のつぶやき

先日ご紹介した「才能にめざめよう」の続編。ピヨママの資質と活用方法の公開です。近しい人は納得の結果でした。

才能に目覚めよう(1) 書籍紹介

2016/04/08   日々のつぶやき

自分の強みって把握してますか? 強み(才能)って自分の行動や思考のパターンなんだそうです。だから、自分のパターンで無理なく対応できる環境・プロセスを整えることで、仕事や生活のストレスがとても小さくできます。本当、一度お試しください。

稼いでる実感~トイレットペーパーで思い出すこと~

2016/04/06   日々のつぶやき

先日のトイレットペーパーの記事で思い出した同僚の言葉。 稼いでる実感って大事。皆さんは何で感じてるのかな?是非教えてください!

2016年3月の検索ワード

2016/04/04   ブログ管理

今月は大きな風が瞬間的に吹きました。大きすぎてびっくりです。そして検索ワードは相変わらず背中にチャックなあの人が大人気。

六甲バターのチーズ届いたよ

2016/04/02   ふるさと納税

今回はめずらしく「ゆかりのある地」に寄付してみました。そしてもらったのはチーズ、ドーンと24種。デザートチーズもあって家族で楽しめます。

4月からの制度・料金改定

2016/03/31   つぶやき, 家計一般, 税金/公的手続き

2016年4月1日からの制度・サービス・価格改定についてです。色々変わるんですね。どれが一番インパクトあるかなーっ。

2016年3月の運用成績

2016/03/30   運用成績

2016年の資産運用成績です。卒園式の準備やホワイトデーのお返し準備、仕事で忙殺された3月ですが、勝手に積立ててくれるシステムに感謝。スポット買いでリバランスしなくても、じわじわと戻ってきています。

レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

2016/03/28   子育て, 家計一般

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

トイレットペーパーはシングル

2016/03/25   家計一般, 日々のつぶやき

トイレットペーパーはシングル派?ダブル派?我が家は必要にせまられてシングルになっております。その理由は・・・

団体保険の配当金、再び!

2016/03/23   家計一般, 日々のつぶやき

今年も会社の団体生命保険の配当金が出ました。去年よりも多い額にびっくり。 喜びながらも配当金の出る仕組み、調べてみました。

保育園を卒園しました

2016/03/21   子育て

次男が保育園を卒業し、のべ11年実質9年間の保育園送り迎えが終わります。母が惚れこんだ保育園との別れ、、、色々な思いが押し寄せて母は号泣です。

クリームチーズ(風)のディップ、つくってみる?

2016/03/18   ピヨママレシピ

近頃のヘビロテメニューです。クリームチーズ(風)ドライフルーツ&ナッツのディップ ...

Smart Spendingで行こう!

2016/03/16   つぶやき, 家計一般

本当は今日、別記事を投稿するつもりでした。が、心に響く言葉が突然降ってきたので急 ...

家計管理の改善 調整2 特別支出の予測

2016/03/15   家計管理システム

3月になって次年度の予算を考え始め、先日はふるさと納税用の資金の準備を完了しまし ...

室戸市のおとめまぐろ届いたよ

2016/03/14   ふるさと納税

高知県室戸市のおとめマグロです。 待ってましたよ!おとめまぐろ。去年いただいて、 ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 31 32 33 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (286)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (196)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (139)
    • 家計・節約 (306)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (133)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (311)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (113)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (116)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.