6周年感謝企画 アンケート集計結果
ピヨママのブログの6周年感謝企画にご応募いただきありがとうございました。
(関連記事:ブログ6周年感謝企画 アンケートに答えて簡単応募!)
応募総数は36、有効応募数は35でした。50名に届かなかったけど、この方々は私のために数分を割いて下さった方々。心からお礼申し上げます。ありがとうございます!当選者の発表はパソコンの修理が終わってからになるかも、、、なので今しばらくお待ちください。(できるようなら頑張って修理に出す前に発表したい!)
その前に恒例のアンケート集計です。
当ブログを訪問する頻度は?
去年のアンケート結果に比べ「今回が初めて」という方がぐっと減りました。更新頻度が低くなったので更新のお知らせは一層大事ですね。Twitterとブログ村での告知続けます。
お目当ての記事は?
複数回答可能で、99の投票がありました。
昨年は「家計・節約」が71.6%で一番多かったのですが、今年は投資関係の記事を読みたい人が多かったです。投資ブログの名前を取り戻した!? 全然投資の記事かけてないので、「もっと書け!」というリクエストですかね。がんばります。
お役に立っているのか!?
「好きな記事はどれ?」で言及数が多い記事・シリーズをご紹介します。
子供のマネー教育系
ピヨママブログの一番の特徴でもありますので、マネー教育系の記事が好き!役に立ってる!といわれるとすごく嬉しいです。
投資教育が全然進んでいないので、子供に関しての投資関係のブログはとても参考になります。ピヨママさんが、お子さんにわかりやすくピンポイントに短時間で(これが難しい)説明されている様子がいいなぁと思っています。最近では、「マネー教育:子供に株と投信の説明をしてみた」をコピーして保存しております。
我が家にも男の子二人がいてただいま小学4年生と2年生。長男が、1年生の頃から、労働プラス定額お小遣い制度を導入しています。労働の大切さやお金を管理するするスキルを磨いてほしいなと思い、どうしたらいいかなと思っていた時に、こちらの記事をみつけてかなり共感しました。そして、本も購入!今でも、こちらの本のお金管理の用紙を子供たちが使っています。この本も本当に役に立っています。
子育てに関連した記事が参考になります。子供名義の投資信託や、お小遣い制度、我が家も一部真似っこさせていただきました!
関連記事
マネー教育:子供に株と投信の説明をしてみた
子供のおこづかい制度(2015年3月)
子供のおこづかい制度 改革
ふるさと納税
ピヨ家の寄付履歴。なかなか好評のようです。食べ物がおおかった昨年ですが、今年もいろいろ物色せねばー。これからの更新もどうぞお楽しみください。
ふるさと納税シリーズ、好きです。ピヨ家のチョイスとその理由が気になります。そしてどれも美味しそう!
関連記事:ふるさと納税の記事一覧
子供名義の投資信託
昨年につづき、このシリーズも人気。です。子供名義の積立をはじめて2年、そろそろ現状報告の記事書こうかな?面白い結果でてます~~~
子供の証券講座に関すること。子供のお金の感覚を養いたかったので、参考になりました。
関連過去記事:
子供名義で投資信託を積み立て(1)親の思い
子供名義で投資信託を積み立て(2)どこの証券会社にする?
子供名義で投資信託を積み立て(3)何を積み立てる?
子供名義で投資信託を積み立て(4)ファンド1つ入れ替えました
子供名義で投資信託を積み立て(5)1年目のパフォーマンス
その他、レゴ教室、プールやイベント系、抵当権抹消、個別株や優待の話などの記事を上げていただきました。
困ってること
試みとして「悩んでいること・困っていること」をきいてみました。
支出と資産形成のバランス。お金が貯まるのが趣味のようになってしまっているので、気付くと全く支出していないなと思います。でも墓場までお金は持っていけないし、もう少し使う楽しみを覚えた方がいいのかなと迷っています。
とにかく家計管理ができなくて困っています
美容費にどれくらいかけるのが妥当か迷走中
老後のためにどれだけの資金を貯めるか
仕事と育児のバランスが難しいです
小1の壁にぶち当たり中
子供のお金教育、子供のお小遣い、子供にかかるお金(学費・食費)と子育て世帯ならではのお悩みもたくさんいただきました。気づくと使わない!というお悩みにはびっくりしました。(Twitterだと、このコメントには「では私にお預けください」というのがたくさんぶら下がるんやつですね)
正解のない事だけに、人の話も「わかってるねん、でもな・・・」となりそうですが、ピヨ家の事例などはぼちぼち記事にしてみたいとおもいます。皆様、お悩みを率直に聞かせてくださってありがとうございました。
フリーコメント
8割の方からフリーコメントをいただきました。すごく嬉しいコメントがいっぱいで何度も読み返してしまいます。応募者が特定できなさそうなコメントを紹介させていただきます。(抜粋の場合もあります)
激励のコメント
投資関連の情報が、専門用語を使うことなく分かりやすくママ目線で書いてあるので、いつも参考にさせていただいております!かなり前からフィード登録して、読ませていただいています!これからも更新を楽しみにしています!
こんな世の中でも日々を楽しみながら頑張ってるピヨママさんに、陰ながら励まされてます。これからも楽しんでることや頑張ってることツイートしてくださいね。
ピヨママさんのブログをチェックし、その後必ずTwitterも見ます。最近、こんなに毎日見ているのにTwitterをフォローしていないことに気づき苦笑いです。また、ピヨママさんが様々な方のツイートや画像をリプライしてくださり、考えさせられたり、ほっこりしたり、感情がいろんな方向に動きます。これからも楽しみにしています。
共感コメント
子供への金融教育を模索しているときに出会い、ブログを読んでいるととても共感できることが多くて、参考にさせていただきました!我が家も男の子二人で、母の私が体を動かすのが好きですし、周りのママさんから「よくそんなことができるね」と言われてました。
質問・これからの課題
お忙しいのだと推察しておりますが、更新の頻度が少し減って寂しいです!更新があれば毎日でもみに来ます!!
ふるさと納税で届いたフルーツの感想シリーズは続けて欲しいです!私もフルーツが大好きでおいしいところを探しているので参考になります。
ぶっちゃけで申し訳ありません。将来的に両親への援助のような予算って考慮してますか?
管理が苦手な人でもできそうな管理方法があったら記事をお願いしますm(_ _)m
金融教育をうけた息子さんたちがそれを外に出してしまったことがありますか?その場合の対処方法?考え方?を教えてもらえたらと思います。
ここにご紹介した以外にもいろいろ質問をいただいております。「困っていること」の項目でいただいた質問もふくめて、これからボチボチ記事にしていきたいとおもいます。
使う時期の家計を綴ります
たくさんコメントをいただいて、また1年ブログ頑張ろうって思いました。本当にありがとうございました。4月から長男が高校生(になれるように頑張れ!)、第1志望の公立高校に入れればいいけれど、ダメなら私立高校。次男は小学校6年で中学受験の塾代アップ。4月からの家計はどうなるのかな? 貯める時期から使う時期へ。仕方がないけど頑張らねば。そんなところもブログで書いていきたいと思います。
当選者の発表も準備中です。今しばらくお待ち下さいね。Stay Tuneⅾ!!