• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

なぜかPayPay始めることに・・・

2019/11/11   家計一般, 日々のつぶやき

全然興味がなかったキャッシュレスアプリ・・・ついに入れてしまいました。でもモヤモヤするっ!

2019年ふるさと納税枠、使い切りプラン

2019/10/31   ふるさと納税

今年もふるさと納税使い切りの家族会議。定番のあれやこれ、そして新たに挑戦してみるのはコレ!

2019年9月の運用成績~NISAどうする?~

2019/10/21   運用成績

年末に向けてNISAのロールオーバーの書類が届きました。さて、今年はどうするかな?

室戸市のきんとき芋届いたよ~おいしいんだけど…~

2019/10/10   ふるさと納税

こっくり根菜の美味しい時期ですね。高知のきんとき芋をいただきました。箱いっぱい~~(汗)

瑞々しいマスカット届いたよ

2019/09/23   ふるさと納税

大事に育てられて、発送された高級ぶどう。おいしくいただきました。

倉吉市の二十世紀梨届いたよ~3キロに減った~

2019/09/13   ふるさと納税

家族の大好物がまた届きました。3割ルールで目減りしちゃったのは仕方ないのだけど・・・

2019年8月の運用成績~自社株が出てきたので~

2019/09/09   運用成績

アセットアロケーションの円グラフが激変しました。これは怖い~、怖い~。可視化して実感する偏重度合い。早く是正したいけど・・・

桃、桃、桃~天童市の黄金桃~

2019/08/29   ふるさと納税

毎年お世話になっている天童市の桃です。一昨年と同じ黄金桃。あまーいのです。そしてもうひと箱・・・・

企業型DCも分社化~ピヨパパの進化は続く~

2019/08/27   勉強・周辺情報, 投資信託

企業型確定拠出年金が勝手に移されるようです。どうせ規約も新設するならマッチング可能にして!

オリックスからの初優待品!

2019/08/15   個別株

オリックからの初優待品。悩んで選んだゴマ油のセットが来ましたよ~。

2019年7月の運用成績~夏休みおそるべし~

2019/08/14   運用成績

学校の夏休みはワーママの最大のヤマ!当然子供にとられる時間が増えて、いろいろなことが後回し。投資信託?株?なにそれ美味しいの?状態。

2019年夏のイベント第3弾~みなとこうべ海上花火大会~

2019/08/06   レジャー・旅行, 子育て

今年も行ったよ。神戸の花火大会。親とのお出かけには嫌な顔する思春期真っただ中の長男も同行。家族みんな花火が大好きです。

2019年夏のイベント第2弾~スパイダーマンの映画~

2019/07/23   レジャー・旅行, 子育て

子供達の希望をきくと、これになりました。次点が天気の子。母はライオンキングが見たいんだけど。

実用的なプレゼント、くださいっ!

2019/07/22   日々のつぶやき

花より団子より実用品。よく使うものをもらうと、その人を思い出す頻度もあがります。生活の一部に人の好意がしみこむっていいよねぇ。

<2019年版>ネスタリゾート神戸・プールのくちこみ

2019/07/16   レジャー・旅行, 日々のつぶやき

ネスタリゾート神戸のプール(Water fort) 2019年版最新のクチコミです。事前リサーチで準備万端。楽しいイベントにしてくださいね。

2019年6月の運用成績~年に1度のバランス確認~

2019/07/14   運用成績

6月はリバランスの月です。現金とリスク資産の比率、そしてリスク資産内の内訳を確認しました。

オリックスのふるさと優待~悩んでこれにしたよ~

2019/07/11   個別株

オリックスから初めての株主優待品の案内を受け取りました。カタログから選べるのは楽しくていいですね。

2019夏のイベント第1弾~ネスタリゾート神戸のプール~

2019/07/07   レジャー・旅行, 子育て

今年も行ってきました。ネスタリゾート神戸のプール。お誕生日のプレゼントとしてスライダー三昧は実現したのか!?

3年ぶりに白いとうもろこし届いたよ

2019/07/06   ふるさと納税

ホワイトショコラ12本届きました。少し小ぶりですがずっしり重い。甘いかな?甘いといいな。

マネックスが米国株の最低取引手数料引き下げ!~でも悩ましい~

2019/07/05   個別株, 勉強・周辺情報

マネックスが米国株の最低手数料を5米ドルから0.1米ドルに引き下げます。ネット証券他社の動向が気になります。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 13 14 15 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (291)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (201)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (141)
    • 家計・節約 (313)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (140)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (313)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (114)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (117)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.