我が家の抵当権抹消 4 情報収集

   

teito2

住宅ローンを関西したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシリーズ。4回目は 情報収集 です。

関連記事はこちら
我が家の抵当権抹消 1 書類を受け取る
我が家の抵当権抹消 2 まずは火災保険 
我が家の抵当権抹消 3 法務局の無料相談を予約
我が家の抵当権抹消 4 情報収集
我が家の抵当権抹消 5 住所変更は同時にできる?
我が家の抵当権抹消 6 参考資料はちゃんと用意しよう
我が家の抵当権抹消 7 相談→提出
我が家の抵当権抹消 8 完了!

自分でやる決心したけど、何からすればいいかもわからない。色々ネットで調べて比べてみた結果、参考にしたのはこの3つのサイトです。

参考ウエブサイト+特徴(主観です)

法務局のHP(登記申請書の様式及びその説明)

ウェブサイト:http://www.moj.go.jp/MINJI/MINJI79/minji79.html
◎ここの説明が一番正しい(あたりまえ)
○正式な様式がダウンロードできる
△説明はあるが細かな注意点はない

抵当権抹消登記手続きを自分でするホームページ

ホームページ:http://law.main.jp/teitoukenmasshou/index.html
○説明が平易で素人でもわかりやすい
○ひな型がダウンロードできる。
△注意点の記載が色々なページにわかれている。

抵当権抹消を自分でする方法 | 抵当権と住宅ローン完全ガイド

ホームページ:http://www.teitou.jp/
○各工程での注意点が細かく記載されている。
○「不動産の全部事項証明書」取得が工程に入っている(登記上の住所を正しく表記するための参考書類)
△文章が長くて難しい部分がある。

この3サイトから情報をとりつつ、すすめていくと、抜けや注意点を網羅しつつ、法務局の様式をつかって上手に進めていけると思われます。記入例も微妙に違うので、迷ったら法務局のサイトに戻りましょう。

とはいえ、まずは実践あるのみ。さっそく申請書をWordでダウンロード。夜を徹して書類作成しております。(で、またブログ書いて寄り道中)












 -
抵当権抹消