-
-
出しっぱなしでもスッキリ(掃除嫌いの奥の手)
掃除が大嫌いな主婦が、ハウスダストアレルギーの子供の為に奮闘した記録です。持続可能な方法を見付けるのが鍵!
-
-
上士幌町のはちみつセット届いたよ
2019/05/10 ふるさと納税
ふるさと納税でハチミツいただきました。今年は「はちみつ福袋」を買わなかったから、在庫がなくなる前に。小瓶が我が家のお気に入りです。
-
-
波佐見町の可愛いお皿届いたよ
2019/04/23 ふるさと納税
人気がありすぎて数か月待ちという返礼品、やっと届きました!明日から活躍しそうです。
-
-
リクエスト企画:料理の時短(2)先取り準備編
4周年記念イベントのアンケートでいただいたリクエスト・質問にお答えしています。時短料理のための下準備について。おすすめレシピも紹介しています。
-
-
新年度だ!辞めて、始めよう(子供の習い事の整理)
桜が咲き始めました。春!新年度!新しい出会い!新しい習い事!と色々なNEWが待ってます。その前に現状確認&辞められることも考えてみました。
-
-
神戸の子育て世帯に届け!銭湯のお得な利用方法
(神戸の子育て世帯へお知らせしてあげて欲しい)お得に大きなお風呂を楽しみませんか?
-
-
リクエスト企画:料理の時短(1)便利グッズ編
4周年記念イベントのアンケートでいただいたリクエスト・質問にお答えします。1つめのシリーズは家事と仕事の両立。特に時間がかかる料理についてです。
-
-
今年のRoyceチョコはこんなの
2019/02/25 ふるさと納税
3回目のロイズチョコ。還元率も高い!何が届くかわからないのがびっくり箱のようで楽しいです。
-
-
今年もデコポン届いたよ、、、って!?
2019/02/15 ふるさと納税
今年も届いたよ、デコポン(好き!)でも、箱をあけてみてあれっ???ってなった話。
-
-
宗像市のあまおう届いたよ~この季節のお楽しみ~
2019/01/24 ふるさと納税
今年も真っ赤なイチゴが届きました。形も揃っていて見栄えもいいです。明日、贅沢にいっぱい食べちゃおう!!
-
-
2018年ふるさと納税枠、家族の好物で使い切り!
2018/12/17 ふるさと納税
今年のふるさと納税枠を使い切りました。最後の駆け込みで申し込んだのはこちらです。
-
-
国債を初購入~初回金利は最低~
始めて個人向け国債を買いました。金利、また最低ラインに戻ってるやん(><)
-
-
ゆうちょのキャンペーンでBEAMSグッズ
ノベルティにつられてゆうちょのキャンペーンに参加しました。資産運用の界隈でこんな事してる人みたことないけどー。これもいいのだ。
-
-
境町のお米がどーんと届いたよ
2018/12/03 ふるさと納税
果物に使いたいふるさと納税ですが、背に腹はかえられずお米を頂きました。お得感重視で選んだけど好みのお米が来て満足~~!
-
-
お米の年間契約をやめました
お米の年間契約を解除、都度自分で買うことにしました。年間分一括払いから月々の食費へ予算も移さねば。
-
-
天童市のりんご届いたよ~今年は倍量だ!~
2018/11/09 ふるさと納税
天童市のリンゴです。赤くてつやつや。次男はさっそく丸かじり!
-
-
上峰町のれんこん届いたよ
2018/11/05 ふるさと納税
家族全員大好き。今年もたくさんのれんこんを頂きました。届いた日にはチーズれんこん、次の日は豚バラとの炒め物!どんどん食べるよ。
-
-
「宝くじ付き定期預金」が終了だって(><)
2018/10/25 家計一般
「当たったら何したい!?」が子供達とのお約束の会話。本気じゃないからデッカイ夢語って大笑い!!こういうのが楽しい。
-
-
天童市の桃届いたよ~個数ちょっと少なめ~
2018/08/25 ふるさと納税
毎年楽しみにしている山形の桃。今年は白桃・川中島白桃に戻しました。ただいま追熟中!