• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

上士幌町のはちみつセット届いたよ

2019/05/10   ふるさと納税

ふるさと納税でハチミツいただきました。今年は「はちみつ福袋」を買わなかったから、在庫がなくなる前に。小瓶が我が家のお気に入りです。

関西インデックス投資家オフ会@大阪 2019年4月29日

2019/05/02   オフ会

平成最後の関西インデックス投資家オフ会。相変わらず物知りさん多くて色々勉強させてもらいました~。

2019年4月の運用成績~GW前の葛藤~

2019/04/30   運用成績

平成最後の運用成績報告。10連休の前にリスク縮小しておくべしかどうか、、、悩んでる間にGW突入です。無リスク資産が減ってリバランス必要なんだけど。

波佐見町の可愛いお皿届いたよ

2019/04/23   ふるさと納税

人気がありすぎて数か月待ちという返礼品、やっと届きました!明日から活躍しそうです。

楽しく勉強しよ。おうちカフェ、開店!

2019/04/13   子育て, 日々のつぶやき

「宿題やった??」と言い続ける生活に疲れたのでこんなのにしてみました。今のところ効果あり!

2019年3月の運用成績~資産の切り崩し~

2019/04/04   運用成績

3月の運用成績です。昨月並の含み益をキープ。一方でこの時期の出費がかさみすぎてついに資産切り崩しっ!

リクエスト企画:料理の時短(2)先取り準備編

2019/03/30   家計一般, 日々のつぶやき

4周年記念イベントのアンケートでいただいたリクエスト・質問にお答えしています。時短料理のための下準備について。おすすめレシピも紹介しています。

新年度だ!辞めて、始めよう(子供の習い事の整理)

2019/03/24   子育て, 家計一般

桜が咲き始めました。春!新年度!新しい出会い!新しい習い事!と色々なNEWが待ってます。その前に現状確認&辞められることも考えてみました。

運動再開!さて続けられるかな。

2019/03/14   日々のつぶやき

体脂肪率待ったなし・・・ということで運動を再開しました。1ヶ月続いてるよ。

神戸の子育て世帯に届け!銭湯のお得な利用方法

2019/03/10   レジャー・旅行, 子育て, 家計一般

(神戸の子育て世帯へお知らせしてあげて欲しい)お得に大きなお風呂を楽しみませんか?

2019年2月の運用成績~あっという間に戻った?~

2019/03/05   つぶやき

2月の運用成績です。あっという間に含み益が戻ってきました。積立派としてはちょっと残念。最後に家計についてのご報告が少しありますー。

時短でワークライフバランス

リクエスト企画:料理の時短(1)便利グッズ編

2019/02/28   子育て, 家計・節約, 日々のつぶやき

4周年記念イベントのアンケートでいただいたリクエスト・質問にお答えします。1つめのシリーズは家事と仕事の両立。特に時間がかかる料理についてです。

今年のRoyceチョコはこんなの

2019/02/25   ふるさと納税

3回目のロイズチョコ。還元率も高い!何が届くかわからないのがびっくり箱のようで楽しいです。

今年もデコポン届いたよ、、、って!?

2019/02/15   ふるさと納税

今年も届いたよ、デコポン(好き!)でも、箱をあけてみてあれっ???ってなった話。

子供名義で投資信託を積み立て(5)1年目のパフォーマンス

2019/02/14   子育て, 運用成績

1年前、子供名義の資産形成をスタートさせました。取り掛かるまで、あーでもない、こ ...

2019年1月の運用成績~辛うじて黒字発進~

2019/02/10   運用成績

2019年は初っ端からマイナスに落ち込み、月末に辛うじてプラスに転じました。収入が減った時の準備もはじめましたよ。

おカネの教室 僕らがおかしなクラブで学んだ秘密

「おカネの教室」を読みました~マネー教育に興味あるパパママへ~

2019/02/05   勉強・周辺情報, 子育て

電子版で大ブレークした「おカネの教室」を読みました。あなたは、かせいでる?もらってる?ぬすんでる? ぜひ読んでみてください。

4周年感謝企画 当選者発表

2019/02/01   ブログ管理

お待たせしました。ブログ4周年記念のプレゼント当選者発表です。The winners are......

アンケート主計結果

4周年感謝企画 アンケート集計結果

2019/01/30   ブログ管理

たくさんの応募ありがとうございました。当選者発表の前にアンケートの集計結果をお知らせします。いただいたコメントはどれも宝物!!

我が家の貯金箱~3分割法のために~

2019/01/28   子育て

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 14 15 16 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (286)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (196)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (140)
    • 家計・節約 (307)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (134)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (311)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (113)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (116)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.