• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

2024年7月の運用成績~最高益から下がりまして~

2024/08/05   運用成績

6月の自分史上最高の含み益のあと、順調にさがっております。8月の下落でもっと下がるかな?

果物の返礼品、まずは和梨から

2024/07/29   ふるさと納税

夏の暑い時に冷やした梨は最高ですね。伊万里市より届きました。

2024年6月の運用成績~自分史上最高益~

2024/07/08   運用成績

放置してたら最高益!証券口座の画面3度見しちゃった。

バウムもマヨネーズもおいしさのKeyは卵!

2024/06/19   ふるさと納税

なんと、今年初めてのふるさと納税のブログ記事です。そういえば昨年末に申し込んだイ ...

2024年5月の運用成績~成長投資枠と国債と~

2024/06/06   運用成績

限りある資金をどこに投じるか・・・あやうく非課税枠をみするところでした。

ついにNISA成長投資枠に手を付けた!

2024/05/22   つぶやき

半年かかってやっと1回目の買い付け完了です。あと数回に分けて枠を埋めたい!

2024年4月の運用成績~成長投資枠ノータッチ~

2024/05/08   運用成績

今月も変わらず、新NISAで積み立てのみ。保有分も動きありません。成長投資枠、そろそろ使い始めないと、、、、。

2024年3月の運用成績~スピンオフを待つ~

2024/04/02   運用成績

スピンオフの対応は証券会社によって違うみたい。マネックスはどうなるのかな?

デュアルSIMにしました〜安全な登山のために〜

2024/03/29   レジャー・旅行, 日々のつぶやき

携帯にeSIMを追加し、auとdocomo回線でつながるようにしました。さて週末使ってみるよ。

大人の習い事2~料理は好きじゃないのに?~

2024/03/08   ピヨママレシピ, 日々のつぶやき

今年の目標の一つ、「新しい知識の習得」のためにこんなことやってます。

2024年2月の運用成績~SBIのエラー許さじ~

2024/03/05   運用成績

信頼できるネット証券ってどこだろうねぇ。制度をコロコロ変えたり、エラーの対応がいけてなかったり、不祥事あったり、、、。

大学生の下宿探し~予約制度を活用しました~

2024/02/26   子育て, 家計一般

大学入試の合格発表前ではありますが、下宿先を予約してきました。今後のために下宿さ ...

車を買い替えました~青色でGO~

2024/02/24   レジャー・旅行, 家計一般, 日々のつぶやき

我が家の車は青!ご近所を走ると知り合いが気づいて手を振ってくれます。「昨日、スーパー行ってたやろ。車停まってたで」とばれたりもします。

子供名義で投資信託を積み立て(6)5年の実験結果

2024/02/20   子育て, 投資信託

子供の口座で同じ額で積み立ててきた投資信託4種、こんなに損益に違いがでてきました。

2024年1月の運用成績~新NISA始動でいろいろ変化~

2024/02/15   運用成績

2024年最初の運用成績報告です。かなりの変化がありました。

9周年感謝企画 当選者発表

2024/02/06   ブログ管理

お待たせしました。ピヨママのブログ9周年感謝企画、当選者の発表です。応募者29 ...

9周年感謝企画 アンケート集計結果

2024/02/05   ブログ管理

キャンペーンの応募、コメントありがとうございました。皆さんからの励ましを胸にまた1年書き続けます。

学資保険が満期になりました

2024/01/26   子育て, 家計一般

かんぽの学資保険が満期になりました。大学の入学金として使えますように(なむなむ)

ピヨ家の新NISA~いろいろな”新”が~

2024/01/25   勉強・周辺情報

新NISAはじまりましたね。ピヨママは口座をSBIに移し投資信託の積み立て開始! SBI証券の感想も書いてます。

ダイエットに成功~維持のほうが大変そう~

2024/01/18   日々のつぶやき

昨年7月からとりくんでいるゆーるゆるダイエット、ついに目標体重に到達。そして横ばい開始。やったこと、やめたことなどまとめています。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 2 3 4 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (286)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (196)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (140)
    • 家計・節約 (307)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (134)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (311)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (113)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (116)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.