• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

家計管理の改善8 そして日常へ

2015/11/13   家計管理システム

正しい家計管理 (林 總)に感銘を受け家計管理システムを改善するシリーズ。第8回 ...

我が家の抵当権抹消 8 完了♪

2015/11/10   抵当権抹消

住宅ローンを完済したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシ ...

インデックス投資女子カテゴリー

2015/11/08   ブログ管理, 勉強・周辺情報

(注:FC2ブログ当時の記事です) おぱるさん、スバルママさん、につづき、ここで ...

個別株も1つ買ってました

2015/11/08   個別株

チャイナ・ショックの最中、個別株を1銘柄、こっそり買ってました。  勉強に熱を入 ...

2015年10月の検索ワード

2015/11/04   ブログ管理

10月の検索ワードです アクセス ヒット数:4,991 ユニーク数:1,397 ...

ポロンもどき、つくってみる?

2015/11/03   ピヨママレシピ

洋菓子屋ウエストのポロンってご存じですか?、 こんなのです。 粉砂糖がたーぷりか ...

お遊び)今銀行の窓口で相談したら・・・

2015/11/03   勉強・周辺情報, 投資信託

なにやらTLで投信窓口の相談がもりあがってるので私もちょっくらお遊びネタを。 先 ...

我が家の抵当権抹消 7 相談→提出

2015/11/01   抵当権抹消

(なぜ走っているかは、ラストに) 住宅ローンを完済したピヨ家。抵当権の抹消を専門 ...

我が家の抵当権抹消 6 参考資料はちゃんと用意しよう

2015/10/29   抵当権抹消

住宅ローンを完済したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシ ...

2015年10月の運用成績

2015/10/29   運用成績

2015年10 月の運用成績です。 <10月29時点の状況> ポートフォリオ ◇ ...

我が家の抵当権抹消 5 住所変更は同時にできる?

2015/10/27   抵当権抹消

住宅ローンを完済したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシ ...

我が家の抵当権抹消 4 情報収集

2015/10/27   抵当権抹消

住宅ローンを関西したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシ ...

我が家の抵当権抹消 3 法務局の無料相談を予約

2015/10/26   抵当権抹消

住宅ローンを完済したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシ ...

我が家の抵当権抹消 2 まずは火災保険

2015/10/26   抵当権抹消

住宅ローンを完済したピヨ家。抵当権の抹消を専門家にお願いせず自分でやろうというシ ...

越知町のラフティング・カヌー券届いたよ

2015/10/26   ふるさと納税

高知県越知町からの特典です。 半日のラフティングORカヌー無料券+博物館の入場券 ...

自家製ふりかけ、つくってみる?

2015/10/24   ピヨママレシピ

Twitterで自家製ふりかけの写真をのせたら、意外にみなさんからいい反応があり ...

我が家の抵当権抹消 1 書類を受け取る

2015/10/22   抵当権抹消

9月で住宅ローンを完済しました。 「これで終わりー、ばんざーい」ではありません。 ...

母子3人アメリカ旅行 (費用まとめ)

2015/10/20   レジャー・旅行, 子育て

(ブライスキャニオン) 先夏のアメリカ旅行の費用まとめです。やっとレンタルカー・ ...

カウンターを5桁にしました

2015/10/18   ブログ管理

(注:FC2ブログ運営当時の記事です) いつも訪問いただきありがとうございます。 ...

誕生日のプレゼント

2015/10/16   子育て

今日、長男が10歳になりました。 まだ10年、もう10年。センチメンタルになりそ ...

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 35 36 37 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (289)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (199)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (141)
    • 家計・節約 (312)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (139)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (313)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (114)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (117)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.