「 家計・節約 」 一覧

リクエスト企画)ピヨ家、ふるさと納税の裏側

2020/02/05   ふるさと納税

頂いた質問にお答えする企画です。今回はふるさと納税について。返礼品の紹介じゃないよ。予算の確保や返礼品を選ぶときに考えてることなどです。

みかんをまるっと絞ったジュース届いたよ

2020/01/28   ふるさと納税

みかんの産地からみかんをそのまま絞ったジュースが届きました。うん。みかん!

仕事の成果をギフト券に

正直、なんの貢献でもらったか忘れたんだけど、賞をもらったらやっぱりうれしいね。副賞があると一層嬉しい。

今年もふるさと納税で手作り味噌!~今年最初の返礼品~

2020/01/22   ふるさと納税

今年もいただきました。お味噌の手作りキット。子供と一緒に作るイベントは冬の行事になりつつあります。

四万十町のうなぎ届いたよ

2019/12/29   ふるさと納税

駆け込みで寄付したうなぎがもう届きました。新年のごちそうだ!

懐かしいレモンケーキ、届いたよ

2019/12/09   ふるさと納税

あのちょっと酸っぱいチョコがかかったレモン型のケーキ。食べたらあの頃の思い出が!

果物っ!果物っ!うれしいなっ!

2019/11/26   ふるさと納税

今年はちょっと早めに届いた印象。あったかい日もあるから腐らないよう、頑張って食べようっ!

ピカピカのスプーン届いたよ

2019/11/16   ふるさと納税

寄付額高かったけど、納得の品でした。大事に、でも毎日使います!

なぜかPayPay始めることに・・・

全然興味がなかったキャッシュレスアプリ・・・ついに入れてしまいました。でもモヤモヤするっ!

2019年ふるさと納税枠、使い切りプラン

2019/10/31   ふるさと納税

今年もふるさと納税使い切りの家族会議。定番のあれやこれ、そして新たに挑戦してみるのはコレ!

室戸市のきんとき芋届いたよ~おいしいんだけど…~

2019/10/10   ふるさと納税

こっくり根菜の美味しい時期ですね。高知のきんとき芋をいただきました。箱いっぱい~~(汗)

瑞々しいマスカット届いたよ

2019/09/23   ふるさと納税

大事に育てられて、発送された高級ぶどう。おいしくいただきました。

倉吉市の二十世紀梨届いたよ~3キロに減った~

2019/09/13   ふるさと納税

家族の大好物がまた届きました。3割ルールで目減りしちゃったのは仕方ないのだけど・・・

桃、桃、桃~天童市の黄金桃~

2019/08/29   ふるさと納税

毎年お世話になっている天童市の桃です。一昨年と同じ黄金桃。あまーいのです。そしてもうひと箱・・・・

3年ぶりに白いとうもろこし届いたよ

2019/07/06   ふるさと納税

ホワイトショコラ12本届きました。少し小ぶりですがずっしり重い。甘いかな?甘いといいな。

ねんきん定期便が届きました~勤労意欲が高まる記載にして~

ねんきん定期便が届きました。年金の見込み額より、お給与上がってないのが一目瞭然でどよーんとしちゃう。

株を売りました+まだ売るよ

2019/06/26   個別株, 家計一般

リスク許容度を考えてリスク資産から無リスク資産へ資金の移動を行いました。そのために売ったのはこれです。

2019年夏のボーナス~家電の買い替えで尽きる~

2019/06/18   家計一般

ピヨパパの失職により諦めていたボーナスが、なんと入った!わーい!と喜んでると次々にあいつらが・・・・

夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

2019/05/28   税金/公的手続き

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

都城の素焼きナッツいっぱい届いたよ

2019/05/19   ふるさと納税

宮崎県都城市から素焼きのアーモンドとクルミを大量にいただきました。 ふるさと納税 ...