• TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ピヨママの投資と家計と子育てと

  • TOP
  • 資産運用
    • 投資信託
    • 運用成績
    • 個別株
    • オフ会
    • 勉強・周辺情報
  • 家計・節約
    • 税金/公的手続き
      • 抵当権抹消
      • 確定申告
    • ふるさと納税
    • 家計一般
      • 家計管理システム
  • 子育て
  • レジャー・旅行
  • つぶやき
    • 日々のつぶやき
    • ハンドメイド
    • ピヨママレシピ
    • ブログ管理

ブラックフライデーを初活用~夫のスーツを新調~

2023/12/04   家計一般, 日々のつぶやき

ブラックフライデーの期間に欲しいもの・買わないといけないモノがあったのは初めて。やーっとお得を享受しましたので備忘録的な記録として。

秋冬の果物リレーがスタート!(ふるさと納税)

2023/12/01   ふるさと納税

近年、ふるさと納税は果物かスィ^ツがメインになっております。食後に果物食べるのって贅沢だよね。

投信ブロガーが選ぶ!Fund of the Year 2023に投票しました

2023/11/17   勉強・周辺情報, 投資信託

時々運用成績の報告してるから、まだ投資ブロガー認定されるはず・・・投票済ませました!

2023年10月の運用成績~新NISAを見据えて~

2023/11/07   運用成績

2023年10 月の運用成績です。 <2023年10月31日現在> ...

ふるさと納税)うれしい悲鳴、果物がたくさん

2023/09/01   ふるさと納税

一昨日、桃が届き、喜んでブログにアップしました。そしたら昨日は二十世紀が届き、今 ...

ふるさと納税)今年の桃は2色

2023/08/30   ふるさと納税

桃が例年より早く届きました。今年もおいしくいただきます。

2023年7月の運用成績~リバランスしました~

2023/08/15   運用成績

リバランスしたら先進国株クラスの比率が10%ダウンです。ちょうどいい感じー。

リバランスしました~全体の金額を抑える~

2023/08/04   投資信託, 運用成績

まだまだ株価あがるかもしれないけど。欲張って後悔するより、もっとあがったかもねーって”笑って”言える方がよいです。私は。

ダイエットの経過報告~アプリの力~

2023/07/31   日々のつぶやき

やるやる詐欺だったダイエット、2つのきっかけがあって真剣にとりくみはじめました。

2023年6月の運用成績~リバランス、次月にもちこし~

2023/07/11   運用成績

リバランスの月だけど何もできませんでした 来月調整・・・かなぁ。

トレッキング道具が増えてきた

2023/07/04   レジャー・旅行

形から入るタイプではないけど、それ用に作られた道具の快適さを知ってから、トレッキング用の物も少しずつ買い足しています。

2023年夏のボーナス~アップルウォッチがきたよ~

2023/06/25   家計一般

ボーナスモドキだけどやっぱりうれしい。ピヨパパのだけどやっぱりうれしい。大部分はNEEDに、1つだけWANTに使いました。

ふるさと納税)干物が食べたくて

2023/06/20   ふるさと納税

干物おいしいよね。今回はのどぐろ含むおまかせセットにしてみました。家族で食べ比べしましたよ。

山遊び、保険入ってる?

2023/06/14   レジャー・旅行

体力も判断力も衰える年齢。低山ハイクでも登山計画書の提出と、装備の確認、保険加入を自分ルールにしています。

ふるさと納税でバターもらいました~やっぱりこれが好き~

2023/05/30   ふるさと納税

ちょっと違うものも試してみたけど、けっきょくこれが好き。大分のみどりバターです。

2023年春の資産チェックと考察

2023/05/23   勉強・周辺情報, 家計一般

昨年1年の資産増減をチェック。大学受験費用の実態が知りたいので、先輩パパ・ママいっぱい情報ください。

2023年4月の運用成績~久しぶりに資産チェック中~

2023/05/05   運用成績

4月は我が家の会計年度はじまりの月。子供たちの学年も1つあがったので、必要なお金もちょっとずつ変わるときです。

ふるさと納税)白い苺、どんな味?

2023/04/24   ふるさと納税

1粒ずつふかふかの穴に収まって高級苺がとどきました。そして貧乏性のピヨママは・・・

5年定期がまた満期になりまして

2023/04/11   勉強・周辺情報, 家計一般

かき集めた現金、手をつけずに満期まで待てたのはよかった。これから学費のピークがくるので一部解約が可能な形に変えました。

2023年3月の運用成績~一般NISA積立て最終年~

2023/04/04   運用成績

塾の費用がががが。資産運用は主に老後のためだったけど、ちょっとお借りします。

  • B!
  • LINEへ送る
« Previous 1 … 4 5 6 … 44 Next »

ピヨママプロフィール

アラフィフの共働きママです。ヤンチャな男子兄弟と刺激的な毎日を送っています。2014年12月インデックス投資をスタート。今は貯蓄と投信で自分達の老後資金を形成中。子供と一緒に過ごせる今の時間を大事にしたいとおもっています。 詳しいプロフィールはこちら→プロフィール Twitter:@piyomama_index

  • ブログ内検索

  • カテゴリー

    • つぶやき (290)
      • ハンドメイド (11)
      • ピヨママレシピ (8)
      • ブログ管理 (78)
      • 日々のつぶやき (200)
    • レジャー・旅行 (70)
    • 子育て (141)
    • 家計・節約 (313)
      • ふるさと納税 (146)
      • 家計一般 (140)
        • 家計管理システム (17)
      • 税金/公的手続き (38)
        • 抵当権抹消 (9)
        • 確定申告 (14)
    • 資産運用 (313)
      • オフ会 (26)
      • 個別株 (56)
      • 勉強・周辺情報 (114)
      • 投資信託 (62)
      • 運用成績 (117)
  • 最近のコメント

    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に ピヨママ より
    • お気に入りの万年筆をカスタマイズ に 通りすがり より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に まりも より
    • ピヨ家資産運用に関するニュース3つ に ピヨママ より
  • リンクのページ

    • リンクのページ
  • サイトポリシー

    • サイトポリシー

おすすめの記事

1
メガネ代金がかえってきた!

長男、メガネ歴2年なんですが、それはそれはよく壊してくるんです。今のメガネは何代目?買い換えの出費もばかになりません。だけど、学校でこんな制度があったんです!!

2
レゴ教室を卒業しました~費用や効果について~

レゴブロックを使った習い事です。たかがブロック、されどブロック。単純な形だけにそれでできる創造物は無限です。このレゴで学べることがこんなにあるなんて!!! 

3
ベンチマークの「配当込み」「配当抜き」

最近、インデックス投信のベンチマークについて、「配当込み」 か「 配当除く」 か ...

4
夫を亡くした専業主婦の年金~見えない不安を解消しよう~

母の老後の生活費に端を発した話ですが、この「見えないものへの不安」の解消方法はいつでもどこでも使いたいですね。

5
我が家の貯金箱~3分割法のために~

我が家の貯金箱についてご質問をいただきました。写真入りで解説します。

ピヨママの投資と家計と子育てと

Copyright© ピヨママの投資と家計と子育てと , 2025 All Rights Reserved.